本日は、マイクロ・デポが初めて練馬区春日町で本店登記をいたしまして、株式会社として産声を上げてから26回目の“創業記念日”でありますとともに、つくばに於きましてメカトリエの稼働宣言をいたしまし “マイクロ・デポは、本日で設立26周年。” の続きを読む
匍匐前進の二元中継録画(笑泣)
本日のメカトリエ界隈は、昨日の予報通りに「少しも凍りませんでしたぁ(喜笑)!」朝一番から水が出るという、極くアタリマエのコトが達成されているダケで、斯くもサワヤカな気持になろうとは(笑泣)。 “匍匐前進の二元中継録画(笑泣)” の続きを読む
一日中、這ってました。
ハァ・・・今日の気温は、ちょっとヒト息つけた感じでしたね。朝方の寒さにしても、昨日や一昨日よりも心持ちラクに感じられました。もっとも、氷点下ではあったんで、朝の儀式(泣笑)は同じように行う必 “一日中、這ってました。” の続きを読む
晦日に快走、285キロ。
明日の朝は断じて早起きせねばならぬと、ヘンにチカラが入ってしまいますと、却ってまんじりともせずに眠れなくなってしまうモノ。昨夜のワタシがまさにソレ。大分の大魔王様が横浜のホテルで大学同門会の “晦日に快走、285キロ。” の続きを読む
メンドーを乗り越えた、旧いモノこその味。
旧いモノたちに関わりますと、高年式のモノでは考えられないような面倒くさい出来事が多々出来してまいります。クルマは云うに及ばず、家庭電化製品や諸々の什器、そして建物そのもの。新しくなればなるほ “メンドーを乗り越えた、旧いモノこその味。” の続きを読む
ル・ボランにカバタさんが書いてくれるって
結局、この日曜日と月曜日は終日メカトリエに詰めている状況となりましたんで、休みがトレなかったまま、新しい週の初めはエアコンが効かないという前提での自走回送からとなってしまいました(泣)。夜明 “ル・ボランにカバタさんが書いてくれるって” の続きを読む
クーラーにかしずくワタシ。
今朝は「暑くなる前にヒト仕事を」と6時過ぎには出勤いたしましたが、周囲には「むわぁ~ん」と湿気をハラんだ重たぁ~い空気が漂いまくり、アッという間に汗だくとなってしまいました。仕方なしに、一旦 “クーラーにかしずくワタシ。” の続きを読む
根付けば、イイな・・・
本日は、湿度も愈々増して、朝から不快指数20000パーセントって感じでした。それでも、汗でベッタリとくっついてしまうTシャツと短パンを、時にパタパタと皮膚から引きはがしつつ、夕方まで、どーに “根付けば、イイな・・・” の続きを読む
いすみ鉄道フリーパス漫遊記(その1)
せっかく日曜日に千葉拙宅に帰って来て、一日中寝ているばかりというのもアホなので、今日は思いきって出掛けてみるコトといたしました。薄曇りで、暑からず寒からずの行楽日和。 “いすみ鉄道フリーパス漫遊記(その1)” の続きを読む
世界にはばたくマイクロ・デポ?(lol)
まぁー、当店のお客さんというのは、本当に有難いモノでして、一介のマセラティ中古車専門店に過ぎないマイクロ・デポを国際的に宣伝してくれようというのですから、こんなにチカラ付けられるコトはありま “世界にはばたくマイクロ・デポ?(lol)” の続きを読む