本日は、いきなり北風ピュ~ピュ~で、もう春の暖かさにスッカリ慣れ掛かっていたワタシも、カラダの芯までバ~リバリ(大泣)となっております。ムカシのヒトは良く云ったモンですよねぇ「三寒四温」っ “Since1983~草むらのヒーロー?!” の続きを読む
あの大先生(笑)が、ラジオ出演?!
本日の東京練馬は日本晴れなれど寒い一日でしたが、彼の地“おんせん県”では、昨日も今日も雪が舞っていたそうです。(夕方に行われたビデオコール会談にて)「ねぇ、今日はホントぉーにブログのネタが無いん “あの大先生(笑)が、ラジオ出演?!” の続きを読む
バレンタインデーの翌日に地割れ発見と春の嵐、で秘密基地。
あ~、土曜日の地震は、いきなりのコトでビックリいたしましたけれど、今日の千葉拙宅周辺の天候も荒れに荒れておりまして、時に家が揺れるホドの突風を伴う強風雨となっておりました。コレを機会に、沈滞 “バレンタインデーの翌日に地割れ発見と春の嵐、で秘密基地。” の続きを読む
クランクシャフト、だからシャマルのは違うのヨ。
どーして、今さらながらこのようなネタを取り上げたのかと申しますと、とある有力な自動車メディアのサイトに掲載されていたマセラティ3200GTのバイヤーズガイド記事中に、「エンジンはシャマルやク “クランクシャフト、だからシャマルのは違うのヨ。” の続きを読む
組み立て説明書
先週の休日に歯ガタをとったんですが、その歯の出来上がりは明後日の火曜日となるとのコトで、この休日には間に合わないために、今週の歯科診療は無くなってしまいました。ワタシ唯一の下界に降りる合法的 “組み立て説明書” の続きを読む
オニはソト!福はウチ!
なにしろ明治30年以来124年振りだっつーんだから、とーぜんワタシも未経験なワケですが、節分が2月2日にセットされるなんてコトがあるんですね。昨日の休日はラジコプレミアムで沖縄のラジオ放送を “オニはソト!福はウチ!” の続きを読む
巣籠もりチューブラータイヤ交換
昨日の夜は、この一週間の無事を祝してビールをダダ呑み(たこヨメが都内のスーパーでオリオンいちばん桜プレミアムを大量にゲットしてきたモンで:笑)してしまい、久しぶりにナンも考えずに爆睡して朝を “巣籠もりチューブラータイヤ交換” の続きを読む
八鶴湖行って、4号格納庫作った。
結局、昨日の午後からはページ数の多い電子書籍をポチって、ずぅ~っとスマホで読書三昧の日曜日といたしました。免疫力を維持するには睡眠を充分に採るのが一番だと聞いて、夜は9時前に寝ちゃいますし、 “八鶴湖行って、4号格納庫作った。” の続きを読む
かんぱ、カンパ、大寒波・・・ワタシ的にはカンパと云えばカンパニョーロとカンパーナ
先週から「かんぱ、カンパ、大寒波がヤッて来て大雪降るよぉ~!」と、しきりにテレビやラジオの天気予報が云うので、本日も夜半から身構えておりましたけれど、東京にはミゾレがパラっと来たダケで、ほぼ “かんぱ、カンパ、大寒波・・・ワタシ的にはカンパと云えばカンパニョーロとカンパーナ” の続きを読む
久しぶりにヨシギュー喰ってたら、要らんキオクがツラツラと出てきてコマる・・・
昨晩アパートに帰りましたらね、たこヨメがドア開けるなり「きょぉーは、日本一有名なお店の牛丼をディナーに御用意いたしましたぁ!」って「単なるヨシギューじゃんかよ・・・」と(泣笑)。以前にも御案 “久しぶりにヨシギュー喰ってたら、要らんキオクがツラツラと出てきてコマる・・・” の続きを読む