まー、旧いクルマばっかり扱っておりますと、毎日毎日よくもまぁと思えるホドに次から次へと様々な問題が噴出(大泣笑)して来るワケなんですが、分かっちゃいても「う~、ソイツは幾らなんでも想定外じゃ “たこちゃん、本日の徒然。” の続きを読む
丹精してれば、イイコトあるヨ。
本日の午前中には、WBCの決勝戦で盛り上がっていた方々もいらっしゃるかも知れません。どーゆーワケだか、ワタシにしちゃ珍しくテレビやラジオの中継を視聴しながらスポーツの応援をいたしますと、応援 “丹精してれば、イイコトあるヨ。” の続きを読む
遥かなる榛名(その1)
実は、先週から比較的大きな懸案を三つホド抱えておりまして、土曜日の段階では「一体コレをどーやって解決すべきか」なぁーんて結構ナヤんでおりましたが、どうやら昨日と本日でナヤみが解消いたしまして “遥かなる榛名(その1)” の続きを読む
アルファロメオステルヴィオQ4ヴェローチェ、ヴェスヴィオグレー/ロッソ革で降臨!
「皆さぁ~ん、御元気ですかぁー!元気があればナンでも出来るっ!せーの、イチ・ニッ・サン、だぁぁぁ~!!」とは、有名な猪木サンの御言葉。元気のところを天気に代えれば「天気が良ければナンでも出来 “アルファロメオステルヴィオQ4ヴェローチェ、ヴェスヴィオグレー/ロッソ革で降臨!” の続きを読む
練馬→高崎→榛名→つくば、な一日。
練馬のデポ本社から関越自動車道に乗って、降りるべきインターの手前に来てから「あ、そー云えば、発射の時間を過ぎてるじゃん(泣笑)」と思い出して「種子島 H3ロケット」ってググると動画が幾つか “練馬→高崎→榛名→つくば、な一日。” の続きを読む
裏山!沖縄でラリーだって・・・(序章)
今日は3月3日。「耳の日」であるとともに、ひな祭りデスね。とは申しましても、ココつくばのアパートにはミニミニお雛様しか飾られておりませんし、極々質素な桃の節句を、それでも楽しく過ごそうとは思 “裏山!沖縄でラリーだって・・・(序章)” の続きを読む
ついにヤッて来た、ディーノ208GT4!
今日も朝からワタシゃつくばのメカトリエに居りましたヨ。午前中はドンドン気温が上昇して、着ている服を次々に脱ぎ捨てながら屋外作業をしておりましたが、お昼過ぎからは風向きが変わって、気温の方も急 “ついにヤッて来た、ディーノ208GT4!” の続きを読む
キンキューじたい(泣笑)
本日は、皆さんお馴染みのウチの陸送屋さん(株式会社 エスオーエス)が大阪までディーノ208GT4(Yさん号)を取りに行く段取りとなっておりまして、どうしても練馬のデポ場内に保管スペースを設け “キンキューじたい(泣笑)” の続きを読む
ガレーヂ伊太利屋さん、に行った。
かつて、東京都世田谷区の等々力(トドロキ)と云う場所に存在した旧ガレーヂ伊太利屋さんのショールームには、1980年代の半ばくらいから幾度も足を運びましたが、その敷居の高いコトと云ったらホント “ガレーヂ伊太利屋さん、に行った。” の続きを読む
やっぱヒト様からパワーを頂けるんですね。
今日はロシアがウクライナ侵攻を始めてから満一周年なのだそうで、テレビのニュースでは専らそのネタが流され続けておりますが、為政者には相互に戦う理由があるんだろうけれども、ホントに最前線で一戦を “やっぱヒト様からパワーを頂けるんですね。” の続きを読む