本日の午前中には、WBCの決勝戦で盛り上がっていた方々もいらっしゃるかも知れません。どーゆーワケだか、ワタシにしちゃ珍しくテレビやラジオの中継を視聴しながらスポーツの応援をいたしますと、応援 “丹精してれば、イイコトあるヨ。” の続きを読む
メカトリエの春分・・・
なんだか、ちっともソーユー感じがしなかったんですが、考えてみれば、本日は祝日だったんですね。ワタシも昨日のウチにはつくば入りしていたんで、今日は、朝からフツーにメカトリエへ出勤いたしました。 “メカトリエの春分・・・” の続きを読む
大魔王、つくばに襲来(笑)。
昨日は、3月度エア ホルモン月例会に大勢様が御参加くださいまして誠に有難うございました。席上「次月度からリアル開催とする」コトに全会一致でキマりまして、4月の第二土曜日を開催日といたしました。 “大魔王、つくばに襲来(笑)。” の続きを読む
JAXA、再訪。
昨日に引き続いて、もう一度ホントにイッてキマしたヨ、JAXA(笑)。なんたって、宇宙センターが市内に在るなんて、ワタシにとってはなんたる僥倖か、と云った感じなんで、再びアナログ臭炸裂のあひる “JAXA、再訪。” の続きを読む
日曜日はサイエンス!
前々から、せっかく科学技術王国のつくばに仮住まいを構えたんだから、色々なスポットを社会科見学して、この際だから見聞を広めようとは思いつつも、なかなか実践出来ずに居りましたが、今週は千葉に帰る “日曜日はサイエンス!” の続きを読む
おそらく、コレでラスト?な水道工事
昨日は3月3日でひな祭りでしたが、本日3月4日は、沖縄のラジオ放送局では「さんしん(三線)の日」っつーイベント放送をヤッてまして、遠く三千キロの彼方で遊ぶ「りゅたろう」先生たちを羨ましく思い “おそらく、コレでラスト?な水道工事” の続きを読む
3年半ぶりの集い。
昨日のモノスゴい寒さはドコへやら。今日は朝からすべての水栓が正常動作するし、空は快晴だし、風も無いし、なにしろ暖かい!まだ2月であるにも関わらず、斯様にも麗らかなる一日が味わえると云うのは、 “3年半ぶりの集い。” の続きを読む
ようやく、聖地にたどり着けた気がする。
今日はいよいよ暖かな一日でした。実は昨年の暮れにE湖師匠と池袋の焼鳥屋さんで呑んだ折、ワタシが「国内のシート張替業者さんでドコか巧いところは御存知ありませんか」と御相談を持ち掛けていたのです “ようやく、聖地にたどり着けた気がする。” の続きを読む
マセラティクアトロポルテⅣ前期型、降臨!ガンディーニのオブジェを、今こそ貴方に。
今日のメカトリエ界隈は、午前中までは極く穏やかな雰囲気に包まれておりました。天気予報では、午後から南南西の風が風速6メートルで吹き始めると云うんで、どーにか午前中に、ホイールを一輪一輪ハズし “マセラティクアトロポルテⅣ前期型、降臨!ガンディーニのオブジェを、今こそ貴方に。” の続きを読む
ケーキは、シタごしらえが大切(笑)。
毎日毎日、結構真剣に天気予報を様々な媒体から見聞きするようにはしておりますが、本日は「降る降るサギ(泣笑)」に翻弄されちゃいまして、朝早くから屋外に置いてあるクルマたちへの養生作業に明け暮れ “ケーキは、シタごしらえが大切(笑)。” の続きを読む