定休日であった日曜日と月曜日と、さらに昨日火曜日の前半を臨時半休として留守にしていたワケなんですが、ワタシが留守中の関東地方では相当な強風に見舞われてたらしく、朝から「ナンでこうなるの?!」 “舞いあがれ、噴きあがれ?!” の続きを読む
小浜、雲仙、島原と・・・
おかげさまで、本日の午前中には羽田に帰り着くコトが叶いましたケド、東京に戻ると強風がスゴくて、着陸態勢に入ってからは、主翼のちょっと後ろに乗機していたワタシにとって、ちょっとしたスペクタクル “小浜、雲仙、島原と・・・” の続きを読む
今再びの「勘作さん」。
おかげさまで無事に法要も行われまして、現地での精進落としも済ませましたら、小浜から雲仙に上りまして幼少期の懐かしスポットを巡り、そのまま島原外港やら島原鉄道を見に行って、今は空港の在る大村 “今再びの「勘作さん」。” の続きを読む
強風、ディレイを乗り越えて・・・
雨や雪こそ降ってはおりませんでしたが、強風が吹き荒れてた今朝の羽田。なんでも、次の使用予定機となっている機体が続々と羽田付近まで飛来してるのに、強風のため着陸出来ないんだそうで、まずソコで “強風、ディレイを乗り越えて・・・” の続きを読む
暖を求めて、南国へ(その5:完結篇)
今朝スマホの画面を眺めてたら、「昨年の今日」と云う題名で表示された画像が「メカトリエの雪景色」で笑いましたわ。そうそう、昨年の正月は8日のアパート入居を控えて、6日につくば入り。年始の参詣を “暖を求めて、南国へ(その5:完結篇)” の続きを読む
暖を求めて、南国へ(その4)
電子絵日記(笑)も、ビジュアル重視に向かいますと、日々の更新にエライ手間隙が掛かるモンですねぇ。今日なんかは15:00にチェックインしてから、空港を眺めつつポン酒を啜り、画像の加工作業に勤し “暖を求めて、南国へ(その4)” の続きを読む
暖を求めて、南国へ(その3)
あー、本日は正月三が日も明けて4日となってしまいましたが、するってーと令和5年もアト361日ですね(笑)。ホント、トシとってまいりますと月日の経過がハヤ過ぎちゃってイケません。今回の旅も、も “暖を求めて、南国へ(その3)” の続きを読む
暖を求めて、南国へ(その2)
スッカリ忘れてましたが(笑)、今日はまだ正月の三日なんですね。朝に昼に晩に、ロビーに置いてある樽酒(ソレがもう正月スペシャルと気付けヨ:泣笑)を汲んできてはペットボトルに温存してたヤツをチビ “暖を求めて、南国へ(その2)” の続きを読む
暖を求めて、南国へ(その1)
何しろ、昨日=元日の晩には、午後7時半に就寝(あかちゃんよりヒドい:笑)しちゃいましたからね。だって朝6:20発の運行なんですもの。羽田空港には5時入りを目指して、しろラムちゃんで出動いたし “暖を求めて、南国へ(その1)” の続きを読む
ときわ路パスで行こう(その5:完結篇)
今朝起きると、スマホの画面に「つくばの最低気温は3℃」なんて書いてあったんで、結露で濡れたアパートの窓を開けてみましたら、こりゃナルホド寒みぃ~や(泣笑)。さて、ナニを着て出ようかとナヤまし “ときわ路パスで行こう(その5:完結篇)” の続きを読む