ワタシの中には、東京日本橋の道路元標(今日も首都高でヨコを通った)から半径70キロ圏内は、咄嗟のクルマ移動の場合に時間が全く読めないと云う仮説めいたモノがありましたが、つくづく本日は久しぶり “お彼岸でズドドドドドドド渋滞(泣笑)。” の続きを読む
春、花々とグルメに癒されて。
今日は三週間振りに千葉拙宅へと帰り着きました。洗濯機がコワれて代替機が来るまでの間、休日はヨソで過ごしていたと云うワケです。朝一番に走って来たんですが、京葉道路も千葉東金道路も下り線は結構 “春、花々とグルメに癒されて。” の続きを読む
続、日曜日はサイエンス!
前夜にエア ホルモン月例会を挙行して、いつもなら寝てる時間まで起きていたワケですが、翌日曜日は朝の目覚めもサワヤカで、「さぁ元気良くイッてみよー!」と、ひとりメカトリエに向かいました。午前中は “続、日曜日はサイエンス!” の続きを読む
キンキューじたい(泣笑)
本日は、皆さんお馴染みのウチの陸送屋さん(株式会社 エスオーエス)が大阪までディーノ208GT4(Yさん号)を取りに行く段取りとなっておりまして、どうしても練馬のデポ場内に保管スペースを設け “キンキューじたい(泣笑)” の続きを読む
ガレーヂ伊太利屋さん、に行った。
かつて、東京都世田谷区の等々力(トドロキ)と云う場所に存在した旧ガレーヂ伊太利屋さんのショールームには、1980年代の半ばくらいから幾度も足を運びましたが、その敷居の高いコトと云ったらホント “ガレーヂ伊太利屋さん、に行った。” の続きを読む
御無沙汰、二題。
昨日も今日も、千葉拙宅界隈は絶好のお出かけ日和ではありましたが、ここんところはチャンと休んでおりませんでしたので、昼間の道路が空いてるタイミングで東京へ戻っておこうと13時前に出たんですケド “御無沙汰、二題。” の続きを読む
声楽と器楽の演奏会@四街道
昨夜は二週間振りに千葉の拙宅へ帰り着きましたが、ホントは帰り掛けには以前訪ねた洋食屋さんでディナーをと思っておりましたのに、無情にも「準備中」の看板となっておりましたんで、スグ先の味噌ラー “声楽と器楽の演奏会@四街道” の続きを読む
やっぱヒト様からパワーを頂けるんですね。
今日はロシアがウクライナ侵攻を始めてから満一周年なのだそうで、テレビのニュースでは専らそのネタが流され続けておりますが、為政者には相互に戦う理由があるんだろうけれども、ホントに最前線で一戦を “やっぱヒト様からパワーを頂けるんですね。” の続きを読む
強風、ディレイを乗り越えて・・・
雨や雪こそ降ってはおりませんでしたが、強風が吹き荒れてた今朝の羽田。なんでも、次の使用予定機となっている機体が続々と羽田付近まで飛来してるのに、強風のため着陸出来ないんだそうで、まずソコで “強風、ディレイを乗り越えて・・・” の続きを読む
平凡な日常こそ、有難いと思う。
ここのところ最も気になっているのは、連日のように犠牲者の数が増大しているトルコとシリアでの大地震のニュース。決して対岸の出来事とタカを括っては居られない心境です。現地から送られてくる映像の中 “平凡な日常こそ、有難いと思う。” の続きを読む