まー、旧いクルマばっかり扱っておりますと、毎日毎日よくもまぁと思えるホドに次から次へと様々な問題が噴出(大泣笑)して来るワケなんですが、分かっちゃいても「う~、ソイツは幾らなんでも想定外じゃ “たこちゃん、本日の徒然。” の続きを読む
マセラティクアトロポルテⅣV6後期型が、今なら、メカトリエで御覧になれますヨ!
柄にも無く、WBCの野球中継を横目で見ながらブログを書いております。ムカシは極くフツーに、プライムタイムは野球中継を眺めつつビールで晩酌なんてのが、ニッポンのお父さんの正しい夜の過ごし方だっ “マセラティクアトロポルテⅣV6後期型が、今なら、メカトリエで御覧になれますヨ!” の続きを読む
今宵の夢は・・・
うわ~、ヤバいヤバいヤバい。土曜日の23時を過ぎました(泣笑)。つくばから先ほど千葉拙宅へと帰還いたしましたが、雨とミゾレで視界不良の上、途中でラーメン喰ってたりしてたら、思いのホカに遅 “今宵の夢は・・・” の続きを読む
マセラティクアトロポルテⅣ前期型、降臨!ガンディーニのオブジェを、今こそ貴方に。
今日のメカトリエ界隈は、午前中までは極く穏やかな雰囲気に包まれておりました。天気予報では、午後から南南西の風が風速6メートルで吹き始めると云うんで、どーにか午前中に、ホイールを一輪一輪ハズし “マセラティクアトロポルテⅣ前期型、降臨!ガンディーニのオブジェを、今こそ貴方に。” の続きを読む
真冬のシャッフル
本当は昨年の11月中に決行する予定であった練馬デポ⇔メカトリエ間の車輛入れ替えは、種々の事情がなかなかマッチングせずに、ようやく本日実現する運びとなりました。然るに本日のメカトリエには、午前 “真冬のシャッフル” の続きを読む
匍匐前進の二元中継録画(笑泣)
本日のメカトリエ界隈は、昨日の予報通りに「少しも凍りませんでしたぁ(喜笑)!」朝一番から水が出るという、極くアタリマエのコトが達成されているダケで、斯くもサワヤカな気持になろうとは(笑泣)。 “匍匐前進の二元中継録画(笑泣)” の続きを読む
一日中、這ってました。
ハァ・・・今日の気温は、ちょっとヒト息つけた感じでしたね。朝方の寒さにしても、昨日や一昨日よりも心持ちラクに感じられました。もっとも、氷点下ではあったんで、朝の儀式(泣笑)は同じように行う必 “一日中、這ってました。” の続きを読む
キンローに感謝しつつ、ロードーする一日。
コドモの頃から、誕生日の翌日は旗日で、必ず休みとなったモノですが、今も残っている祝祭日の中でも、本日この“勤労感謝の日”ってヤツは、今や結構古参の旗日であるように思えます。そもそもは皇室の神事 “キンローに感謝しつつ、ロードーする一日。” の続きを読む
メンドーを乗り越えた、旧いモノこその味。
旧いモノたちに関わりますと、高年式のモノでは考えられないような面倒くさい出来事が多々出来してまいります。クルマは云うに及ばず、家庭電化製品や諸々の什器、そして建物そのもの。新しくなればなるほ “メンドーを乗り越えた、旧いモノこその味。” の続きを読む
ハカって、バラして、直して・・・
今日もカラっとした好天に恵まれたメカトリエ界隈でしたが、午前中は強い北風が吹き荒れておりましたんで、少々ツラかったッスよ(泣笑)。それでも、お昼を回ったところから徐々に風も治まって、14時 “ハカって、バラして、直して・・・” の続きを読む