長ぁ~く寝かして熟成を極めた(笑)クルマでは、じっくりと寝た子を起こすためのプロセスを踏まねばなりません。旧いマセラティの場合には、特にインタンクフューエルポンプ装備車で、フューエルタンク内 “長らく寝た子を蘇生させる術。” の続きを読む
ワタシの、趣味のハナシ。
今日のメカトリエ界隈。朝方は、比較的過ごし易い曇り空だったものの、どピーカンになってみたり、竜巻が襲って来たり、また落雷が至近距離にあったり、集中豪雨が来たりと、まったくもって天気博物館みた “ワタシの、趣味のハナシ。” の続きを読む
タイヤは、鮮度。
朝一番にタイヤ屋さんに行きまして、新しいタイヤを組んだ8本のホイールをしろラムちゃんに積み込みまして、そのまま午後まで炎天下に駐車しておきましたら、乗り込み難いホドにタイヤのゴム臭が車内に充 “タイヤは、鮮度。” の続きを読む
マセラティクアトロポルテⅣV6後期型の下回りを見る(♪お久しぶぅりぃね:笑泣)
まー、毎日毎日よくもまぁこんなに飲めるモンだと云うくらいに水分補給をしておりますが、用を足す回数はぜぇ~んぜん増えないのが不思議です。飲んだモンはミルク飲み人形のように、全身の汗腺から「だぁ “マセラティクアトロポルテⅣV6後期型の下回りを見る(♪お久しぶぅりぃね:笑泣)” の続きを読む
雨って、やぁーね
今朝起きたら、カラダのフシブシがイタくなってて、「あ~昨日のう◯こ座り作業が相当コタえてるなぁ(泣)」と、我が身の「トシあるね」を実感。クルマを走らせる気力が残っているウチにと、明朝の練馬出 “雨って、やぁーね” の続きを読む
メカトリエで、大車輪。
プロ野球のペナントレースは阪神タイガースが“マジック1”なんですってね。今日勝てば18年振りのリーグ優勝との由。そんな珍しいコト(笑)になってるからか、本日のワタシの頭上にダケ大雨が降って来る “メカトリエで、大車輪。” の続きを読む
夏盛り、二元中継録画。
そーでなくとも、オモテに居るダケで暑いのに、ソコで毎日同じような作業を「なんだかなぁ」って気持ちでヤリ続けるのは寿命が縮まります(泣笑)。ワタシ、ホントにヨカッタと思ってますモン、此処に並ん “夏盛り、二元中継録画。” の続きを読む
サンレンキュ~の初日だヨ。
・・・とは申しましても、土曜日はフツーに営業ですし、日月はそもそも定休日なんで、むしろ道路の混雑を懸念せねばならないところがメンドっちぃくらいであります。今朝もメカトリエから練馬の本社に向か “サンレンキュ~の初日だヨ。” の続きを読む
怒涛の(笑)二元中継録画
昨日までのトンデモな暑さはカゲを潜めまして、今日は久しぶりにサワヤカな朝を迎えるコトが出来ました。お昼過ぎとなって少々日が差すと、サスガに老体にゃソレなりにキツいモンがありましたケド、ソレで “怒涛の(笑)二元中継録画” の続きを読む
ド根性ホイール洗いと、ウッドパネル検証
今朝一番ハヤい時間帯の天気予報を視たら、午後からは雷雨が来るカモと云う雰囲気の雨雲予想だったんで、「こりゃたいへん、どーにか雨が降って来る前に完遂しないと・・・」とアセってメカトリエに出勤い “ド根性ホイール洗いと、ウッドパネル検証” の続きを読む