昨日のツカれが溜まっていたのか、今朝は少々寝坊気味に6:20頃に起床いたしました。たこヨメがテレビを点けると、いきなりの大音量なアラート音にビックリ!まぁ~た、くだらんモンが北の方から沖縄方 “転じて、福と成そう・・・” の続きを読む
イバラキに代官山が(笑)。
圏央道の常総インター(メカトリエからクルマで15分)手前のバイパス沿いで、昨年から大規模な工事が行われていたのは確認しておりましたが、インターの隣だし倉庫でも作ってるのかナと思ってたら、道の “イバラキに代官山が(笑)。” の続きを読む
まだ、ガルパンかよ(笑泣)。
昨日は、墓参三連発の「ついでに(笑)」大洗まで出向いたワケですが、到着時間が遅かったんで、実質的な現地行動は本日の午前中となりました。思ったより天候の崩れが遅かったのがホントにラッキーでした。 “まだ、ガルパンかよ(笑泣)。” の続きを読む
思いついたら、即移動(笑)。
三日とアケずに同じ場所に居られない、今や流浪の民と化している近頃のたこちゃんズ(笑)ですが、ジプシー暮らしも慣れれば楽し。本日はたまたま東京の方に居たんで、恒例の墓参三連発を済ませながら、メ “思いついたら、即移動(笑)。” の続きを読む
秩父のパラダイス(抄)
いまだシトシト雨が降るつくばから、一般道で向かっても3時間弱かぁ。あひるんちょにゃ若干荷が重いかナとも思いましたが、オニのような上りの坂道は最後の500メートルダケで、その難所を1速オンリー “秩父のパラダイス(抄)” の続きを読む
シトロエンとプジョー用のドイツ製ATS社ホイール詳解。
先週から昨日まで、雨模様だったり風が吹き荒れたりと散々だったメカトリエ界隈ですが、本日は久しぶりに「一年中こうだったらイイのに」と思わせるような好天に恵まれました。さぁ、張り切って行こー! “シトロエンとプジョー用のドイツ製ATS社ホイール詳解。” の続きを読む
ダブルヘッダー、新旧競演。
今日の練馬は、麗らかな春の陽気を通り過ぎ、むしろ昼間は暑いくらいで車内ではエアコンが欲しくなる気温となりました。今朝一番にヤッてきたマセラティギブリⅡ後期型(「中央区のT」さん号)も継続車検 “ダブルヘッダー、新旧競演。” の続きを読む
急に見たくなったんで・・・
昨晩に開催された3年振りの“リアル”ホルモン月例会には、20名様を超える御参加がありまして、超大盛況の六時間でした。ガマンの3年間は、斯くも凝縮されてスパークするものかと思うホド、ホルモン屋さ “急に見たくなったんで・・・” の続きを読む
メカトリエに、アノ仮面(笑)が襲来!
サクラ咲く春とは申しましても、まだメカトリエ周辺の早朝は寒いです。ところが、8時半を過ぎますと、いきなり上着を脱がねばならぬレベルには暑くなってまいります。そんな気候のせいなのか、いまだにサ “メカトリエに、アノ仮面(笑)が襲来!” の続きを読む
メカトリエの春分・・・
なんだか、ちっともソーユー感じがしなかったんですが、考えてみれば、本日は祝日だったんですね。ワタシも昨日のウチにはつくば入りしていたんで、今日は、朝からフツーにメカトリエへ出勤いたしました。 “メカトリエの春分・・・” の続きを読む