備えあれば患いなし。今日は関東大震災から100年の防災の日でしたね。ここのところ、暴風やら落雷やら大雨やらと、普段から天災について考えされられるコトが多い境遇(泣笑)となってしまっておりますんで、地震に限らずあらゆる天災に慌てずに対応出来るよう心掛ける必要を感じております。ド田舎にはド田舎の、都会には都会のリスクってモンがあろうかと思いますんで、ただいたずらに恐れるダケでは無く、それぞれに最適な対抗策を講じておくようにしておきたいモノですね。
























↑歯は無いし(泣)、連日の酷暑だしで、なかなか食欲が湧きにくい昨今なんで、もうコンビニやスーパーのお惣菜とかはノドを通ってくれません。出来るダケ美味く楽しく感じられる食を心掛けつつ、夜はしっかり寝るコトでなんとかキビシイ環境を乗り越えようと思っておりやすヨ。マサカの時には、ちゃんと走って逃げられるようにね(泣笑)。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
最近ウエストが膨張してきました(暑さのせいか?)ので、カレーは飲み物、喉を通りますと言われても納得しちゃいます。
工場長さま、エアコン修理対応ありがとうございました。
そしてたこちゃん、またまたお土産を取り上げて頂きありがとうございます。
カレーにガレットサンドにゼリエース、夢の組合せです。
啄木鳥…読めませんでした。
S&Bゴールデンカレー辛口は定番ですね。
なんかカレーが食べたくなってきました。
Wさまのランチャはエアコン修理完了!おめでとうございます。Uさまのメラクはなかなか苦戦を強いられていますが、後少しでしょうか?まだまだ残暑厳しいですが、夕方になると、やはり秋っぽさを感じますね、さすがに9月に入ったし。
美味しい食事と、楽しみなデザートと、寝る前までの趣味の時間と、しっかり睡眠が明日への活力です!
どうでもいいですが、KTCの工具は私も所有してます。
職場ではKTCマニアとネプロスマニアがおります。
ただ、工具を知らない人からはケンタッキーフライドチキンに間違えられますね…。
もう9月になったのですね。
にしても、7月から連日続くこのイジョーな暑さ、ヤバイです。
ナポリタンとカレーが美味しそう。
子供の頃から御馳走の定番なのですが、齢五十歳を過ぎても尚、御馳走には違いなく。
いや、今回のブログのビジュアルのナポリタンとカレーが、そそるのであります。なんかノスタルジックなんです。
ああ、こんなカレーが食べたひ・・・自分で作ればいいんですね。
㊗️復活Wさま号のエアコン!!!!
カレー食べたいと思いましたが、今日はハンバーグでした。手作りを作って貰うと嬉しいですね!!