もー、なんだか知らんケド、忙しないモンです。この時期になりますと、砂利を敷いた駐車場にも雑草が生い茂るようになりますんで、毎年恒例の除草作業を、朝のヒト時を使って断続的に行わねばなりません。
7時に着けば2時間出来る。その間に、しろラムちゃんをタイヤ屋さんに預けておきまして、夏タイヤへの交換作業も行ってもらい、10時にローダーがやってくるまでには取りに行かなくちゃと云った段取り。































↑メカトリエに戻って14:30からのミッションにも無事に間に合いまして、ボディライン小林代表にも2つのシゴトを達成して頂けました・・・なんか、さっきからギックリ首になり掛けちゃってるケド、明日は大丈夫かなぁ(泣笑)。さ、アパートに帰ってビール飲んで寝よ。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
今日もお疲れ様でした。
そしてまた 疲れもいや増す 七五調
ギックリ首、大事ないことを祈ります。
7時に着けば2時間出来る。
「元気があれば何でもできる」が過りました。
本日も長距離移動に細々作業、お疲れ様です。
メラクのデザイン凄いです。
昔のクルマなのに未来的。
積載車に載せられた姿なんかは、まるで空を飛んでしまいそうなくらい。
しっかし、たこちゃんと小林代表、もう名コンビかも?
メラク…なんか自分の記憶と違う…
何かとググって画像比較してみたら
ボディサイドの黒帯がある個体なんですね。
これはどういう仕様なんでしょうか。
すごく引き締まって見えます。
後出しコメント:メラクカッコいいですね。そしてたこちゃんは朝が早い!から、数々のミッションを次々クリア!素晴らしい。