まー、毎週毎週、思わしくない天候が続くモノよのぉー。わざわざ週末には千葉の拙宅へ戻ってるのも、毎週の週始めにはブッこわれてしまうワタシの歯を直すためダケと云うんじゃ面白くないですヨ。せめて庭でのソト食べ・ソト呑みくらいは励行したいモンです。そんな今日も、結局は一秒も晴れなかったモンなぁ・・・

















↑このままイケば、RXー7もミウラも黄緑色系統になりそうです。白一色とかスーパーイタリアンレッドに逃げればナンてコトないのにねぇ。自らイバラの道を択んでしまうワタシのプラモ道も病入膏肓そのものだよなぁ(泣笑)。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
だんだんセピア色になっていく想い出達も、ふとした記憶の中の別腹だったかの様な鮮明な一色によって、ぱあああああと彩り鮮やかな世界に想い出の光景が変わっていく事ありますよね!
今回の入歯が完全調和されて強靭である事を祈念します!!
(ああ、すみません。ダメ男で私が作成途中なのはミウラですね。。。(涙))
あれもこれも黄緑色ででも全部違う色のイメージ、、って、、そりゃあ難しいはなしですわねえ。
たこちゃんさんキミドリが好き、とか。
イメージカラー、大事ですね。
RX-7のマッハグリーン、再現して勝利を勝ち取ってください。
喜びもひとしおとなるはずです。
歯を四本も失うのは悲しいですが、ここは発想を変え、サイボーグ化したって事で。
たこちゃんの入れ歯が、ジャック・ハンマー(格闘漫画「刃牙」の登場人物)ばりに万物を嚙み砕く強靭なものになる事を願って。
ミウラSV、カッコ良ス!
ワタクシ的には、随分昔になんかで見た記憶をたどると、ミウラの色は、黄→緑→赤の順なのですが。
でも、プラモの箱の絵柄と色は凄くイカしております。
赤のボディに、ツートン下色とホイールのゴールドの組み合わせのセンスが抜群で。
ああ💕
ライムグリーンは素敵ですが、自分の記憶の色となると別物ですからね。
調色できるというその自由度がまた苦しみになると。
諸行無常ですね。
ケロちゃんグリーンにしましょ!ストラトスもミウラも、ダメ⁈
ロド丸のドア内装がなんかよれて変ですね?
新車時の養生シートをハガさずに貼りっぱなしにしてるんです(笑)。
↑あ、養生シートだったんですね。