「・・・って、ナンの使い手?」と思われたコトでありましょう。
-------
「高崎のK」です。こんばんは。先日はエアホルモン主催ありがとうございました。先ほど勤務が決定して、明日水戸まで仕事に出ることになりました。(中略)帰りがけにメカトリエに寄ろうかと思ったのですが、今度もチェンソーは役に立ちそうでしょうか?いらっしゃるようでしたら15:30くらいにメカトリエへお邪魔できるかと思います。
-------























↑そんなサプライズもあった昨日の夕方というワケです。ソレにいたしましても、「高崎のK」さんとチェーンソーのカップリングは最強ですね!想像を超える重労働のあとで、どうにか首尾よく宿も取れてヨカッタです。メカトリエに於ける「ダメ男の集い」復活リアル開催への道が大きく開けてまいりました。あとは終息を待つばかりだよなぁ・・・
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
高崎のジェイソンKさん、メカトリエで大暴れ!!
「風が語りかけます、凄い、凄過ぎる、高崎のジェイソンK」(十万石まんじゅうのCM風に)
Kさん、お疲れ様です!
なるほど、昨日の「アっと驚く展開」とはこの事だったのですね。
さすが高崎のKさま。
頼りになります。
ジェイソン侍、メカトリエ雑木斬りっ!
あーエンジンのは良いですねぇ。
電動のは使い勝手がいまいちです。
クルマも然り(私見ですが)
実家で不要になった長い板が大量にあり、廃棄する為に電動ノコギリを購入。
効率的だけれども怖い。
チェーンソーならば尚更で。
怖くて使う勇気がありません。
高崎のKさま、本業が林業かと思うほどに見事なチェーンソーさばき。
ジェイソンvsハンニバル・レクター博士(←元気?)を見てみたいものです。
つくばでの静養によって元気に帰ってきたのですが、今夜は自宅周辺2cmほど積雪していてびっくりでした。
>テツオタさん
やはりエンジンですよね。2サイクルなので心に響く音がします。
実はバッテリーのポールチェンソーとAC100Vのチェンソーも持っております。電動でもコンセントのものは意外にいける印象です。
>Smさん
板、切りに行きましょうか?
↑板のカットは自分で何とかしますので。
鉄筋の仕事場を解体していただけないでしょうか・・・無理か。
解体する前に、中身の整理もせねばならず。。。
さすがに鉄筋は難しいですね。。。
メッセージ送りました。