雨や雪こそ降ってはおりませんでしたが、強風が吹き荒れてた今朝の羽田。なんでも、次の使用予定機となっている機体が続々と羽田付近まで飛来してるのに、強風のため着陸出来ないんだそうで、まずソコで “強風、ディレイを乗り越えて・・・” の続きを読む
暖を求めて、南国へ(その5:完結篇)
今朝スマホの画面を眺めてたら、「昨年の今日」と云う題名で表示された画像が「メカトリエの雪景色」で笑いましたわ。そうそう、昨年の正月は8日のアパート入居を控えて、6日につくば入り。年始の参詣を “暖を求めて、南国へ(その5:完結篇)” の続きを読む
暖を求めて、南国へ(その1)
何しろ、昨日=元日の晩には、午後7時半に就寝(あかちゃんよりヒドい:笑)しちゃいましたからね。だって朝6:20発の運行なんですもの。羽田空港には5時入りを目指して、しろラムちゃんで出動いたし “暖を求めて、南国へ(その1)” の続きを読む
晦日に快走、285キロ。
明日の朝は断じて早起きせねばならぬと、ヘンにチカラが入ってしまいますと、却ってまんじりともせずに眠れなくなってしまうモノ。昨夜のワタシがまさにソレ。大分の大魔王様が横浜のホテルで大学同門会の “晦日に快走、285キロ。” の続きを読む
あひるも踏ん張りを見せた日曜日。
あひるんちょに久し振りの強行軍を課するコトには、不養生も在って、いかにも「御老体にムチ打つ(泣笑)」ような雰囲気となりますんで、些かの躊躇もあったんですが、昨日の「つくば→練馬・杉並」から “あひるも踏ん張りを見せた日曜日。” の続きを読む
大魔王さま(笑)がヤッてきた。
先週の金曜日、「学生時代にたいへん御世話になった恩師の元教授先生(両膝人工関節なのに杖無しで歩ける御年92才!)が、まだお元気なウチにヒト目でもお目に掛かっておきたい・・・」との殊勝な願いを “大魔王さま(笑)がヤッてきた。” の続きを読む
夏の九州旅行記 令和元年(その1)
本日は、夏季休暇明けの第一日目。休んでいる間には、顧客の皆さんにも大過無かった御様子で、まずは、ホッとしております。で、長い休みが明けますと、暫くの間は、恒例の旅行記が当ブログ内を席巻するワ “夏の九州旅行記 令和元年(その1)” の続きを読む