本日は、税理士さん方がお越しになっての“決算の儀(笑)”が挙行されるために、練馬へ戻って来ておりました。皆様方からのお力添えの賜物で、前期(2月決算なんです)の数字も、どうにか“黒い方(喜)”に “里帰り、2題(っつーか2台)。” の続きを読む
ドーニカ、無事に行けたみたい(笑)。
昨日から、「ヨメに送り出したはイイけれど、スネて結婚式には赴かぬ父(笑)」のような心境で、その一挙手一投足をSNSやネット配信でチェックしながら、今日も遠くに居ります。午後を回って、やっと解
“ドーニカ、無事に行けたみたい(笑)。” の続きを読む
激闘!カンパーナ(その15)
一昨日は、おかげさまで無事に車検(予備検査)を一発でパスし、昨日はナンバーも付いたギブリカンパーナですが、納車させて頂くためには、まだまだやらねばならぬコトがテンコ盛り(泣笑)であります。一 “激闘!カンパーナ(その15)” の続きを読む
激闘!カンパーナ(その14:ビトゥルボも居るヨ)
今朝も一番に「練馬のH」さんが、車庫証明やら印鑑証明やらカンパーナの登録に必要な書類を携えてお越しになってくださいましたが、試乗で光が丘公園を周回してたら、運転していたワタシの携帯電話が鳴る “激闘!カンパーナ(その14:ビトゥルボも居るヨ)” の続きを読む
激闘!カンパーナ(その13)
ここのところ、まさに艱難辛苦の三週間を過ごしておりましたが、ナニがウレシイって、ギブリカンパーナ先生がようやく自らのチカラでオモテに出て行くコトが可能になったのは、我ながら「よーやった」とは “激闘!カンパーナ(その13)” の続きを読む
激闘!カンパーナ(その12)
昨日と一昨日は、ナゾの新拠点(いわゆる秘密工房:笑)に巣食っておりましたが、件のギブリカンパーナのコトも気が気ではありません。早朝から近所の超巨大ホムセンの資材館に行きまして、「ナニか決定版 “激闘!カンパーナ(その12)” の続きを読む
激闘!カンパーナ(その11)
今日も、見上げれば晴れ渡る青空です!御昼前から所用あって、環八を南下するように走行いたしましたが、内回りも外回りも要所は混んでましたね。これだけの秋晴れですから、観光には絶好の土曜日。皆さん “激闘!カンパーナ(その11)” の続きを読む
激闘!カンパーナ(その10)
「♪ はぁ~れたそらぁー、そーよぐかぜー」と思わず鼻歌も出てしまうよな秋晴れの東京練馬。一年を通してこんな気候だったらどんなにか人生も楽しかろうと思いますが、四季があるというのも折々の季節感が “激闘!カンパーナ(その10)” の続きを読む
激闘!カンパーナ(その9)
今朝一番、「おはようございま~っす!」と階段の方からボンヤリと聞き慣れたお声がいたします。バカボンのパ・・・じゃなくて「練馬のH」さんが“ハジメちゃんは何時生まれるのか”とヤキモキしてお越しに “激闘!カンパーナ(その9)” の続きを読む
激闘!カンパーナ(その8)
今日からは、またしばらく秋晴れが続きそうですね(喜)。カンパーナ先生の方も、まるで初代アニメの天才バカボンに於ける、ハジメちゃんが生まれそうでなかなか生まれないというエピソード(音出ます、注 “激闘!カンパーナ(その8)” の続きを読む