昨晩は、復活後の第二回となるリアルホルモン月例会をマイクロ・デポから徒歩10秒の炭火焼肉ホルモン屋さんで挙行いたしましたが、リアルには初参加となる「横浜のS」さんの緊急サプライズ参戦も花を添え、いつもより少人数ながら、大いなる盛りアガりとなりました。次回のリアル開催は12月の第二週土曜日の9日を予定しておりますので、忘年会を兼ねまして大勢様の御来場をお待ち申し上げておりますヨ。





































↑久しぶりにあひるんちょでトコトコと千葉の拙宅に戻りまして、ビール呑みながら、若かりし頃に自ら作っていた「魚肉ソーセージとキャベツのマズマズ炒め(マズはマズいのマズです→スゴくマズいの意:笑)」を食しつつ、青春時代に想いを馳せては懐かしむ夜を過ごしております。ちょうど、還暦までヒト月となってしまった今宵、ホノボノとシアワセを感じておりますヨ。感謝、感謝!さ、十万石饅頭でも喰って寝よ。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(三年ぶりの改定新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
いやぁ、楽しかったなぁ~(笑)
つーか、僕のお腹のお肉も焼いてもらえば良かったな。🤣
リモーネちゃん、僕も試乗させて欲しいっす。😁
昨日はいつもより少人数ながら盛り上がって何よりです。
榛名のKさまご夫妻、来メカトリエ。
いい来訪になったと思います。
昨晩はありがとうございました。
比較的小人数の会でしたが、皆さまとたくさん話せて良かったです。
久しぶりにあの匂い(かほり)が服に沁みました。
タイヤは鮮度が命、私も全くの同感です。
後出しコメント:土曜日はお世話になりました。健診前日なんで20時で、食事、アルコール停止。あとはお水のみでなんとかクリア!
榛名のKさま,久々の登場!ヨーロッパはどうだったでしょうか?そして2CVで行く「坂東太郎、味噌煮込みうどんツアー」も堪能されたようで何よりです!
おはようございます🌞
このね、リアルホルモンになかなか参加出来なくなってしまったのが痛恨の極み(大泣)あのかほりと煙が。。。そして皆さまとの爆笑が(涙)。
楽しいひと時、お疲れ様でした!!
そしてチュー太もありがとうございます😭そうなんですよね。アバルトもパンダ🐼100も燃料タンクは同じで35リットル満タン。
いつもlガソリン入れていた芝赤羽橋のエネオスでは、周囲のどえらいクルマ達と違っていつも最安値でしたよ。。。
リアルホルモン、久し振りでしたが、やっぱり美味しかったです。
特に、クダが。
リモーネちゃん、カワイくもカッコいいなあ。
昨日はお世話になりました!
ジャルディーノは見事に美しく、秋晴れにも恵まれてつい長居をしてしまいました。
ロータスヨーロッパのリモーネちゃん、パワステなし、ブレーキサーボなしですが、重量が軽ければ余計なアシストはいらないと実感できました。アクセルもスロットルに物理的に直結してある方が気持ちよい。もちろん、よく整備されて運転に支障のない個体だからこその経験なのでしょう。
ボディも軽いので、メカトリエ内部を周回しただけでも、ドライブではセスナのように道路上を飛んでいけそうな感じを抱きました。案外回転半径が大きいので、ワインディングよりも緩やかな田舎道を運転したいかも。
驚異的だったのは2CVのあひるんちょですね。助手席に乗っていただけですが、4人しっかり乗れて、乗り心地が良くてよく曲がりよく走る。荒れたアスファルト路面では明らかにばね下が細かく震えているのに、車体はゆらゆらと振動周波数が違うのが実感できました。しかも高速道路を流れに乗って巡行できるなんて驚きです。
シートも異様に座り心地が良いし。
当日気候が良かったこともありますが、ベンチレーターと窓のおかげで、エアコンをつけて走るより気持ちよい。そのうえ天井が開く。
こんなに気候がおかしくなければ、日本の道だと取り回しも含めて現行車より快適とまで言えるような。ステルヴィオを選んだ時、重装備ならではの良さを優先した自分には、突きつけられた鋭利な刃物(笑)のような車でした。