あー、昨日あたりは、ようやく当ブログの閲覧環境も従前に立ち戻ったの感がありますが、皆さんのスマホやパソコンでは、正常な状態でスムーズに御覧になって頂けているでしょうか。一方で、急遽立ち上げた新しいサーバーと新シリーズの“マセラティでイッてみよう!ストロンガーぁぁぁ!!”の方は、コチラ旧ブログの復旧作業と並行しての編集作業を行っておりますが、スキマ時間だけでは如何ともし難く、昨日も夜ナベなら今朝は5時起きで「さの、よいよい!(泣笑)」って感じデス。
















































↑御大のハナシに拠れば、ヴェトロモンターニャ高野山の佐古総監督は、元々高野山観光協会のヒトだったんですが、定年退職後もイベント事務局には残って、ほとんど手弁当で大会運営の指揮を執っておられるそうです。これだけ何度も高野山に足を運んでいるのに、御大は今回初めての奥之院詣となるそうで、「佐古さんと小椋さんが案内してくれるんだって」とイベントそのものよりもプラスワンの月曜日を楽しみにしておられました。足腰キツかったケド、初めて弘法大師さまにも御目通りが叶って、きっと功徳を積まれたコトでありましょう。「りゅたろう」先生の足腰が直るのを祈りつつ、今宵は皆さんでホルモン屋さんに集って乾杯いたしましょう。今晩の月例会、まだ御席は空いてますヨ。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(三年ぶりの改定新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
高野山、紅葉には2週間早かったようですが、これはこれでいいタイミングで伺えたと思います。
やはり行ってよかったですね。
今宵も先週末の話で盛り上がっていることでしょう。
高野山、行った事がないので、行ってみます!長旅お疲れ様でした。
やはり恋人同士確定だな‼️
↑うるせー(笑)。
何度見てもこの、エッサホイサのタコちゃんさんの笑顔、よいですね。
そしてここ、どう見ても人が降りちゃいけない車路ではないかという。
ホルモンは盛り上がりましたでしょうか?
西武池袋線快速電車より。
何故に、墓地にロケットの碑が?
まあ、今回の景色の数々が、非日常的で。
たこちゃん、忙しかったけれども、とっても楽しく貴重な体験だったかと。
来年は、皆で行こうぜ、高野山!
ビトルボEを、素肌に羽織り。四乗して。
たこちゃん「捕まりますよ」
高野山、佳いですねえ!
流石がはたこちゃん&りゅうたろう先生大人気❤️
新幹線、乗るなら3、7、15だね!(もう乗らんよ💢)
誰のおかげで国鉄の借金返せて民営化出来たと思っているんだ(怒)喫煙者万歳🙌🚬
後出しコメント:高野山は1回宿坊に泊まって、奥の院も参拝させて頂きました。なんとも言えない雰囲気ですね。釜飯屋さんは美味しそうですね。また行ってみたい、ヴェトロモンターニャ高野山にも参加してみたいなぁ。