近頃はスッカリ夜明けも遅くなりまして、朝5時前後に目覚めましても、いまだ周囲は真っ暗であります。目玉焼きに納豆掛けゴハンに昆布の佃煮に味噌汁にヨーグルトにザクロ酢に松葉茶(笑)って、最近編み出した、たこちゃんズ流のヘルシー朝食をゆっくりハミハミして食せば、意外と時間は経つモンで、「あ~、もう8時になっちゃうから行こう」と、土曜日なれどもメカトリエの方へ・・・













































↑まー、新幹線での移動時間はブログの仕込みをするのにちょうどヨカッタんですが、超絶スパルタンな51年落ちマニュアルミッション車を慣れぬ手付きで操縦しながらの移動では、とてもブログ書きどころではありませんヨ(泣笑)。ドーシテこんな目にあってるのかってーと・・・旧い車輌だと陸送料金が通常の6倍から10倍にもハネあがるからなんです。落札した車輌は搬出期限日までにオークション会場から出さねばならぬ規程があるし・・・で、名古屋→東京のフル自走を敢行しようと試みた次第。どーなっちゃうの、オレ?(泣笑)と思ってましたが、まずは満タン給油してから伊勢湾岸道の東海インターに飛び乗って、そのままノンストップの一気走行で、東京のヨメ実家まで走って来られましたヨ、信じられないホドにナンの問題も無く(喜)。このハナシ、きっと明日も続きますが、サスガにこの強行軍でヘロヘロですんで今日はもう寝かせてくらはいナ(泣笑)。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(三年ぶりの改定新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
-------
このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。
飲みに行ってたと思ったらそういうことだったのですね。
ワタシも名鉄は路線図と言われてもわかりません!
兎にも角にも無事のご帰還おめでとうございます。
続きを楽しみにしております。
まずは目黒のMさま、ご購入おめでとうございます。
そしてたこちゃん、ご購入おめでとうございます。
これはすごい、程度抜群ですね。
やっ、谷田部のツースリー宅の近所が写ってるでないか⁉️
ちなみに名鉄名古屋駅は4つの乗り場でとてつもない本数と行先の列車を捌くので、自動放送が対応できないので、ホーム上のブース(通称DJブース)から駅員さんが肉声で放送してます。
名鉄名古屋駅は地下駅ですが、かつては高山本線直通の北アルプス号が乗り入れてました(地下にジーゼルカーなので煙モクモク)。
名古屋から東京まで斯様な素敵なクルマでドライブ。
いいなあと外野は思いますがまあでもこれ疲れますよね、確かに。までもやっぱり羨ましい。
北アルプス号、子供の頃車と一緒に橋渡っている写真見て、驚愕した覚えが。。
イエローのロータス、かっけ〜ッ!
それを駆る、たこちゃんもカッコ良ス。
しかも、名古屋から東京まで自走してきた、だなんて。
そんな、たこちゃんに敬意を込めて「ロータスのたこ」と呼ばせていただきます。
たこちゃん「けなしてんの(泣)?」
境町の万吉「いえ、決してそんな事は(汗)・・・あっ、目黒のMさま、超絶デポ謹製クアトロポルテⅣの御売約、まことにおめでとうございます!」
目玉焼きに納豆かけご飯、こんぶの佃煮、最高に美味しそう(^^)
目黒のMさまおめでとう御座います㊗️
それにしてもこの黄色蓮欧州はどなたの元へ嫁ぐのでしょうか?楽しみですね!
目黒のMさまご成約おめでとうございます。
それにしてもまさかの強行軍。
お疲れさまでした。
祝目黒のMさま、クアトロポルテIVご成約。
そして、ジアッラロータスヨーロッパ自走回収お疲れ様でした。