ドナー、ドナドナ(笑)。

 先ほどアパートに帰って来て、首都圏ニュースを観てたら、ウチの最寄駅(泣笑)が映ってJR外房線もようやく動き出した様子を報道してましたが、先週の大雨で被った諸々にも徐々に回復の兆しは見えて来たものの、千葉や茨城の被災地ではボランティアが足りないんですって。地方住まいは後期高齢者ばっかりですから助けに行きたいよなぁ・・・

昨日の晩、千葉拙宅から東京に帰って来る途中で、ついにキリ番踏んだわ(喜)。
一夜明け、先週段取り替えしておいた練馬のデポ本社場内での作業を開始・・・
今週もドタバタと忙しくなりそう。アレコレと段取りをしておきまして・・・
ワープ!・・・アレ?もう着いてるみたい。
ガレーヂ伊太利屋さんに長らく預かって頂いてたドナー車を搬送しました。
段々と置き場が無くなって来てますが、不動車は出来るだけ奥に仕舞いたい・・・
一旦、少々シャッフルいたしますか。一台分のスキマを空けておきまして・・・
近接するところまで、ローダーを寄せてみます。
フロント部分はアパラカチャ~(泣笑)な状態になってますが、貴重なドナー車ヨ。
「このあたりで降ろそうか・・・」
「あ、もチョット寄せるのね」
「コレで降ろしましょう!」「ふぁ~い!」
毎度のコトながら、見事な車輛感覚で的確に寄せるエスオーエスのS社長。
このキワキワのところから・・・
ドナー車を降ろしましてね・・・
アトは、二人して人力での移動。
ミゴト一発で、隅っこまで寄せ切るコトが叶いました(パチパチパチ・・・)。
・・・で、元通りに戻せました。あ~、思ってたよりウマくいったわ(喜)。
コッチの筋に密集して生えまくってた雑草と雑木を刈り取っておいてヨカッタわぁ。
「おツカれのところ、遠くまでアリガトさん!」「どういたしまして・・・」
やっぱ、エスオーエスさんは頼りになるローダー屋さんだよなぁ・・・
「忙しいとは思うケド、また来てね!まだまだ運ぶモンいっぱいあるんだから」
ジャルディーノの土壌にも水分が残ってたようでヨカッタ。明朝は水撒きだナ。

 ↑「もう、処分しちゃおっかなー」とも思っておりましたが、「文京区のD」さん号を生き長らえさせるためにメカトリエで保管しておくコトにいたしました。アルファロメオとかフィアットの10年~15年落ちくらいのクルマに対する新品部品供給が一番シンドイんです。特にセレスピード関係や足回り関係のパーツに本国完全欠品となっているパーツが多くて閉口いたします。「ステランティスよぉ~、もチョットしっかりやってくれよな!」確固たるブランディングをしたいなら、自社の歴史に泥を塗るよな経営戦略はトラない方が我が身のためだと思ふヨ。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)

7 Replies to “ドナー、ドナドナ(笑)。”

  1. 貴重なドナー車ですね。もう走れないけど、誰かの役に立って。しっかし、古い車の部品供給はなんとかなって欲しいよね。

  2. おっしゃる通り、この頃の世代のアルファやフィアットは部品供給が厳しいんですよね。
    生産終了から10年程度しか経っていない159やブレラもコンピューターが生産終了してますからね…。
    そして、下手に電子制御が組み込まれてたりするので、機械としては大丈夫でも、電子制御の不具合ひとつで最悪乗り続けられなくなるのが悲しいです。

    ボランティアではないので利益や在庫を考えるのは当然ですが、せめて走行に関する部品だけは出し続けて欲しいものです。
    カネでも解決出来なくなるのが辛い。

  3. ドナー、ドナドナ(笑)・・・だなんて、なんてベタな(笑)!
    いや、そう思うのも五十代以上かも、で。
    とにかく、物悲しいメロディーなのでありますが。
    ドナーのお蔭で生きながらえる命もあるので、ドナーに感謝。

    一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それはただ一粒のままである。
    しかし、もし死んだなら。豊かに実を結ぶようになる。
    (ヨハネによる福音書。第十二章二十四節)
    ・・・愛読しておるドストエフスキー作・カラマーゾフの兄弟の、冒頭の文章より引用。

  4. こうしてドナーを置けるというのも、一つのメカトリエの利点ですよね。
    メカトリエは色々発展性のある場所です!

  5. 147GTAドナー車、オーナー様にとっては心強いです。
    そしてデポさんの技量。
    鬼に金棒です。

  6. どこか広大な施設でドナー車を大量保管してくれる方がいればなぁ。
    かつてはイタフラ系でそういう特異な業者さんもいたと思いますが、採算を考えたら割に合わないんでしょうね。
    BMのように吊るしのクルマをとっかえひっかえ売り買いして、保険修理の水増しなどもやって儲けるのが楽ってことで、ネクステージもばれましたね。
    職人の矜持とか倫理観とか道徳心とかカンケーネーっていう人たちが増えたような気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です