ウルトラでガルパンなツアー(その6:完結篇)

 振り返ってみますと、今回の旅ではボンヤリと考えていた構想通りに歩を進められた上に、各地で思いもよらなかった素晴らしい風景やイベントに出会うコトも多々ありまして、初日こそ大雨の中での移動でしたが翌日からは持ち直したのも幸いし、おかげさまで記憶に残る充実した旅となりました。本日はようやく完結篇デス。

大洗駅でチャリを返して、帰路に大洗シーサイドステーションを再訪。
実は、よぉ~く見ると二階のテナントにはかなりの空きがあるようです。
地方都市の街起こしは、一過性のブームで済まさぬような工夫も必要ですね。
前日は早足で店内を目指していましたが、再びゆっくりと見て回ります。
再び、県立大洗女子学園戦車道チームをオサライ 。ボコと生徒会カメさんチーム
元バレー部のアヒルさんチームと、主役のあんこうチーム。マークも覚えよう(笑)。
最終章で初登場する船舶科の愚連隊サメさんチームと風紀委員のカモさんチーム
歴女グループのカバさんチームと戦車ネトゲヲタ上がりのアリクイさんチーム
下級生のウサギさんチーム、元々戦車のレストア担当だった自動車部レオポンさんチーム
この茨城交通のラッピングバスは街中で見なかったケド、今でも在るのかナァ。
各校の戦車道リーダーたちも試合が済んだら和気あいあい。爽やかなスポ根です。
さっき現物の店を見てきたばっかりなんで、一層親近感も増しますね。
ナニか来訪記念にプラモでもと思いましたが、値段がスゴくてねぇ(泣笑)。
動画はNGだけど、止め絵の写真は撮影OKなのが嬉しいところ。
あんこうチームの面々も、大洗の街でお待ちしておりまぁ~っす。
トランク開けたら、清酒月の井ガルパン仕様が。コレが我々自身への土産デス。
さぁ、当初のハラ積もりよりも一時間オシてるんで、先を急ぎましょうね。
それでも、連休中だと云うのに道路はガラガラ。田舎to田舎の醍醐味デス。
鹿島のサッカースタジアムも見えてまいりました。
久しぶりの鹿島神宮。以前の香取神宮に続き、東国三社巡りの再開デス。
やはり連休で参拝客は多いようで・・・
鹿島神宮の境内では、ただいま令和の大改修工事中。
本殿も足場と養生に覆われておりました。
別の社殿にも順次改修工事が行われてゆくコトでしょう。
ゆっくりと進む列の後ろについて、参拝の時を待ちました。
やはり連休で人出は多かったデス。お正月みたいでしょ。
天気も良くて、お参りのアトには清々しい気持ちとなりました。
ホントはものスゴく広いんですが、次の目的地へと急ぎます。
東国三社のひとつ、息栖神社にまいりました。
灯篭が整然と並ぶストレートで潔い参道。
ワタシが列に並んでる間、たこヨメは社務所へ。
ウルトラパワー(笑)を授けられるよう、懇ろにお詣りいたしました。
御神木の前でも記念撮影。
アレ?急にヒトが少なくなってきたような・・・
社務所が16時までだったんでアセりましたが、東国三社守りも無事完成出来ました。
参道を出たところにあるお店で干し芋を買おうと思ったら、売り切れだって。
そのまま真っ直ぐに進むと船着き場。そこにも大きな鳥居がございまして・・・
忍潮井(おしおい)は日本三霊水のひとつに数えられるという有難い井戸。
船着き場に向かって、右側には男甕(おがめ)。
左側が女甕(めがめ)。各々の井戸の中に甕が在って、覗いて甕が見えればラッキー!
息栖神社と河岸によって栄えた水運交通の要所であったようです。
かつては渡し舟がここから出ていたらしいです。
静かで、香取神宮や鹿島神宮ほどには参拝客も居ないのが良いところだったんですが・・・
再び神社の方に戻る途中、参詣の皆さんが空を見上げて写真撮影に夢中・・・
見上げれば、昇り龍の雲が棚引いているではありませんか!なんと縁起の佳きコト。
ちょうど夕暮れ時になる頃に、つくばの方まで戻ってまいりました。
今回の旅では、500キロ以上は走ったのかナ・・・
行く前に満タンにして行って、途中で2千円分入れて、さらに6100円。
今回はあんまり遠くへは行けなかったケド、思った以上に充実した旅となりました。

 ↑飛行機はもとより高速道路を一切使わない長距離旅行と云うのも、ヤリ様に拠っては、たいへん充実したモノに成り得ると云うのが分かったダケでも、この旅の成果と云えそうです。感染症禍が一段落して各地が大賑わいを取り戻していたGW連休ですが、この上に外国人観光客も本格的に戻れば、いよいよ旅行費用も嵩むと云うモノです。今後しばらくは、如何に費用を掛けずに面白がれるかを追究しながら、小さな旅の在り方を模索してまいろうと思っとります。今回は、なんだかチカラの湧いてくる佳き旅となりました。感謝、感謝!

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)

6 Replies to “ウルトラでガルパンなツアー(その6:完結篇)”

  1. 鹿島神宮~つくば、浮島の直売所の蓮根オススメです。
    来月になると甘いトウモロコシ🌽が出ますよ。

  2. 改めて今回の旅、充実感が伝わってきました。
    見知らぬ地は新しい発見がありいいですね。
    こちらもいいヒントを頂きました。

  3. 素敵な旅でしたねえ!!!
    たこちゃんの「時間を楽しむ」姿勢は学ばねばいけませんね。

    最近確かに、高速より下道の「道すがら」が楽しく発見もあるように思います。

  4. 近場にも観光スポットがあるものなのですね。
    今回の観光地は、どこもかしこも大混雑だったようですから、たこちゃんの選択は正解!
    ガルパンも勉強せねば。
    ワタクシメも今回の連休は、東海道線で帰省したもので。
    結構、空いており快適だったもので。
    あと、地域振興について、ちょっと考えさせられた次第で。
    地元・藤枝もなんとかせねば。

  5. 後出しコメント:最近読んだ本に、「江戸時代まで天皇家と関係する神宮は3つしかなかった。その3つとは、伊勢神宮、鹿島神宮、香取神宮である。そして、鹿島神宮と香取神宮は距離にしてたったの20キロしか離れていなく、この2つの神宮は伊勢神宮ができる遥か昔に創建されている。現在、鹿島神宮は茨城、香取神宮は千葉にあるが、もともとは常陸国にあり、そこが、日高見国(ひたかみのくに)であり、天皇家の故郷である高天原であったと推測される。」と記載があり、一度は訪れてみたい神宮です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です