ワケあって、ここ二日間は睡眠時間が通常の半分って感じだったんで、日曜日のこの時間(概ね22時)ともなると、ほぼ意識がトンでます(泣笑)が、それでも毎日更新にしがみついて行かねばなりますまい。ソレにしても眠いのぉ・・・書けるかなぁ。

















↑「こんなところに店が在るのか・・・」と以前から気になっていたお肉屋さん。いつも(開いてればのハナシ)この店の周囲には、ラードで揚げなきゃ出てこない独特かつ懐かしい芳醇なカホリが漂っておりまして、いつか立ち寄ってみたいモノだと思っておりましたが、ようやく店が開いてるところに通り掛かったんで、勇躍たこヨメを派遣(笑)したと云うワケです。結論を申し述べれば、ココのコロッケはワタシ的にサイコーでした。注文を受けてから揚げ始めるシステムなんで、アツアツのホコホコで供されました。ガブリと口に含んだ瞬間の懐かしい感動は、筆舌に尽くしがたいモンがありました。JR小林駅から徒歩圏内に在ります。いつも閉まってるイメージであったのは、店内カレンダーに拠れば月曜日と火曜日が定休日だからだったんデスね。いつも大概月曜日に動いておりましたんで、いつも開いてなかったというワケでした。お優しい感じの老夫婦が丁寧に拵えたコロッケの他、ハムカツ、メンチカツも美味かった!ホカにもエビフライとかトンカツ、ウズラの卵フライなんてのもあって、今後も色々なメニューを試してみたいモノです。「ホントに御馳走さまでした。寝ます!」
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
まあ、あれっすね。
更新が十時過ぎてもなされていないと、ドキドキしてきますよね。お疲れ様です。
小林の石井肉店、行ってみたいですね。
「味覚の王座」???
雰囲気は昭和後半の…???
ラードで揚げられて本当に旨そうです。
ググったら同じような人がいました。
https://chibanewtoiroiro2.com/ar_chibanew/ishii-nikuten_kobayashi_inzai/
本日もお疲れ様でした。
コロッケにハムカツにメンチカツ、そそられますね。
大正解です。
本日も関東ほぼ半周。。。お疲れ様でした!
コロッケ、ハムカツ、メンチカツ、更に肉屋の!とくれば不味い訳が無いですね!!!
これは最高です。ゆっくりおやすみください^_^
味覚の王座を自ら名乗る、その揺るがなき自信は、伊達ではなかった石井肉店!うまい、うますぎる(食べたことないけど)‼︎
メカトリエの仕上げ・手入れは暫くの続くのでしょうが、既に立派で御洒落な工房になってきました。
これからどのように仕上がっていくかも楽しみです。
肉屋さんのコロッケ、美味しそうでふね。
↑m 、が抜けてました。
すまぬ。