本日は、またまたのサンレンキュ~初日ですね!ウキウキとお出掛けになりたいところでしょうけれど、またまたの台風襲来(泣)予定も入りまして、サンレンキュ~とは無縁なワタシも、メカトリエの台風対策に追われているような按配です。皆さんは、出掛けちゃってるかナ?

























↑というワケで、サンレンキュ~にも関わらず、朝から盛り沢山な一日となりました。関空からヒコーキで飛んで来た「奈良のC」さん、「久留米のS」さん、そして田中むねよし先生、皆さんに心から感謝申し上げます。むねよし先生とは、まだまだ尽きぬ「懐かしのプラモ話」と「スーパーカーブーム当時の話」の続きを、東京にお出ましの機会にはホルモン屋さんでヤリましょう!その節は、コチラも“(その手のハナシに強い:笑)ダメ男選抜メンバー”を揃えて迎え撃たねば(笑)、ね。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
ホント盛り沢山な一日です。
このとんかつ屋さんの揚げ物、見事な揚げっぷりです。
ボリューム満点ですし、いい所見つけましたね。
いやあ、ビデオ通話する前にはこの様な「奈良のC」さまの素敵な個体とのご対面があったのですねえ。これはまた粋な色のディーノですね!素晴らしいです!!!
そんな中、お邪魔してしまい、申し訳ございませんでした。むねよし先生とはこちらでお会いさせて頂く度にたこちゃんの話題が出ますよ。ですのでプラモ話を直接と言うわけで丸星の駐車場からお電話致しました(苦笑) 。二人で替え玉+白飯で、満腹満腹!!
今日は私がこちらでの最後の週末でしたので先生にお付き合い頂きました(感謝)。次回は是非ともプラモ連合艦隊@東京で談笑を!!
本日はありがとうございました。
PS
バーキン編、マルカツとかベック550とか懐かしい!!!
なんとも言えないディーノの外装色。。。そして昭和レトロな「皆様の店、丸星中華そばセンター」の傾く黄色い庇が、、、一方、どでかいとんかつ笹のこれまた大量の揚げ物!一部お持ち帰りでしょうね。。。。久留米からお引っ越しのSさまとむねよし先生とのTV電話と、ブログ内容も、海老フライ定食A+Bみたいな、、、
ディーノGT4は、売り物だったんですね。
物凄~く御洒落な、内外装。
かっこいいです。素敵!
このお洒落感は、フェラーリらしからず。
だから、ディーノなのかな。
ところで、ヲジさんには禁断のライスに合うラーメンが食べたくなりました。
〇☆さん、素敵!
ああ、ラーメンすすりながらライスたべたひ・・・。