今日の朝は、久しぶりに東京練馬のマイクロ・デポ本社へまいりました。常磐道も三郷ジャンクションまでは、ナンの問題も無くスースーと走れるんですが、首都高と外環道(C3)は、まだ朝の6時を回ったところだと云うのに、ズドドド渋滞で、特に外環道はコレと云ったトラブルも無いのに恒常的に渋滞スポットが生まれます。きっと遅せーヤツが重連で二車線塞いでたりするんでしょうね。つくばのアパートを5:40に出て、デポ本社には7:30到着でしたわ。フツーは75分デス。




















↑ふぅ~。今日は助っ人役として、変則的に練馬へ戻ってきたワケなんですが、2台の大古車(しかもイタ公:泣笑)を陸運支局に連れて行くプランが見事にズッコケまして、プリズマの継続車検をパスするダケに留まってしまいました。ソレすらも、現地でウォッシャーポンプが詰まりやがってよぉおうおう(泣笑)。どーにか粘り腰でウォッシャータンクを降ろしてポンプをハズし、ストレーナーに詰まった澱を取り除いたら、あっけなく直りまして、無事に再検査で合格となった次第デス。
さぁ、また75分はアクセル踏んで、つくばに帰ろうっと・・・
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
さすがイタ車の大古車ですね。
そう簡単には攻略させないぞ!と。
辛くも一勝でもさすがです。
それにしてもカリフの後ろ姿は素敵ですね。
こんなコンパクトかつエレガントなクルマはいま絶滅してますもの。
我がプリズマ君を車検突破に導いて頂き、ありがとうございました。
現地でのウォッシャーポンプ詰まり、ご迷惑をおかけしました。
イタ公大古車ですが、普段は調子よくていい子なんですよ。
Wさまのプリズマ辛くも逃げ切り1勝!
カリフはやはり異端ですね、カッチョいいー。
Wさま 素晴らしいプリズマ、車検突破おめでとうございます!!裏から見ても綺麗ですね!!
いつか拝見させて頂きたいですね。
カリフは後ろから見るとスパイダーザガートとディメンションが似てると思うのは私だけでしょうか。。。コッチもカッチョいい。。
元気なプリズマ大事にされているようでうれしかったです。
プリズマ、ちゃんと名門ランチアのお顔をしております。
ああ、凛々しい💕