やはり茨城県を代表する都市は県庁所在地の水戸らしく、N〇Kでも民放でも、天気予報の図上で天候やら最高最低気温の情報が得られるのは、たいがい水戸しかありません。練馬の場合には、むしろ東京23区の予報よりも、さいたまの方が近いように思われますのでソチラも参考にしております。そんな都内は、昨日よりも最高気温が4℃ホド低くて平年通りに若干寒かろうという予報でしたが、ここメカトリエの在るつくば市は、昨日までと同様に好天且つ風も穏やかで暖か、何をするにも千載一遇のチャンスに思えるような好日でした。「よし、やるゾ!」











↑ワタシの方は、シゴトの分野が色々バラけておりますんで、なかなか「やったぁ~!」という達成感を得られぬところがキツイところなんですが、「千里の道も一歩から」「継続は力なり」。何ゴトも続けていれば、いつかは花開くというモンです。たこヨメは「♪ なせばなる~、なさねばーならぬ、なぁ~にごぉ~とぉ~もー」とロボコンのエンディングテーマを歌いながら草むしりしてたそーです。今度は、決して肥沃とは云えない台地に、どーにかキレイな草花が咲き乱れるよう工夫をしていく段階に入るんだそう。オーパーツ池にはメダカ(予定)でもと。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
メダカならうちの何匹かおわけできますが…
飼育方法もそれなりに勉強しました。
たこよめさま、お疲れ様でした。
たこちゃんさんもですが。
SMさんはこれでもう敷地の外の草をむしるしかなくなりましたね。
たこヨメさま、お疲れさまでした。
5か月ですか、、、私には無理だ。
敬服いたします。
どんな花が咲くのか楽しみですね!
お花見用にサクラとか??(笑)
スゴい…5ヶ月かけての草むしり。
たこヨメさま、まじリスペクト。
芝桜なんて素敵じゃないでしょうかね!
たこヨメさま、大変お疲れ様でした。
がむしゃらではなく、さりげなくロボコンエンディングテーマを口ずさむなんて、さすがでございます。
これからも楽しみですね。
祝 たこ嫁さま、ジャルディーノ除草完遂! まさに匍匐前進草むしり!
たこヨメさま、ジャルディーノの草むしり完遂、まことにおめでとうございます。
コツコツと作業を続ければ、こんな広大な土地の草むしりも、ほぼ独りで完遂出来るのですね。
お疲れ様でした。
・・・ボクがむしる分の草は何処?
たこヨメさま、苦節5ヶ月ですか。
感服いたしました。
ちなみに僕は週に1回はコ○トコでガソリンとワインを仕入れています。