先週のお休みは天気もヨカッタので、洗車と玄関前の高圧洗浄に明け暮れましたが、天候が雨降りで肌寒い本日は、プラモ作りに明け暮れる日曜日となりましたケド・・・ちーともウマく出来ないよ~ん(泣)!












↑結論、トシってヤぁ~ねー(泣笑)。もう今日はヤメとこ。2メーター離れれば、アラも見えんよな、きっと。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
ランチアマークが誇らしげです。
大分出来上がってきましたね。
気晴らしにドライブを小一時間、いいと思います。
一枚目の写真、階段と花と2CV、チョーお洒落な絵柄でありますなあ。
そして、ランチアストラトスの緑色も素敵。
スリットの苦労が忍ばれます。
しかし、ちゃんと贓物が見えて、報われますね。
秋雨前線にやられまくる最近、外より中での時間が長くなりますね。プラモ製作も納得いかないと、これまた茨の道か⁈