確か全部で110号まで在るんだったと思うんですが、先々週にヤッてきた分が64号から67号なんで、全体の6割は超えたといった感じでしょうかね。ああ、ほとんどの方々には御興味のなさそーな(泣笑)、ディアゴスティーニ刊(あくまでコレは本、週刊誌の体裁なんすから:笑)の「週刊サンダーバード秘密基地」のハナシでございますヨ。この週刊企画、スッカリ新コロ禍とともに歩んでるような気分なんで、何年か経ったら「あ~、アノ頃は、コレ作って休日を過ごしてたんだなぁ~」なんて感慨に浸れたりするんでしょうかね。今日は天気も体調も好調なんで、いっちょヤリますかな。


















↑とまぁ、オリオンビールを片手に沖縄のラジオ放送に耳を傾けながら大好きな南の島を遠くに偲びつつ、南洋に浮かぶ島であるという設定のトレーシーアイランド(サンダーバード秘密基地の本名)を我が家の庭で組み立てるというのも、なかなかオツなモンでした。久しぶりに気持ちの良い日曜日でしたが、やっぱ明日も「やーぐまい」は続くんダロなぁ。「踏ん張ってくれ、沖縄!」
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
オリオンビールを片手に沖縄のラジオ放送を聴きながら島(岩)組み立て、気分が乗りますね。
爽やかな気候で気持ちいいと思います。
岩肌、とてもリアルです。
いやいや、薔薇が咲く御自宅の庭で南国を想いつつオリオンビールをあおる休日、なんて贅沢な。
正装が紅型のオリオンTシャツだなんて。
たこちゃんはお洒落さんでありますなあ。
でも、素肌に薔薇咲き乱れる御自宅の庭を羽織ったならば、尚更であります。
日頃の頑張りすぎの疲労が癒される事、まちがいなし!
今日は五月晴れで、カラッとしていたので、お庭プラモは捗ったでしょう!薔薇の咲く庭が良いですね、もぐらは大丈夫でしょうか?
サンダーバードとバラが咲いたbyマイク真木、時代がリンクしていて素敵です。
完全にジオラマ製作の工程ですね。
いろいろと鍛えられるパッケージになってますね。