本日の午前中は、またまた調布までイカなけりゃならなかったんですが、まだ11月だと云うのに、各地の道路工事が年末出稼ぎモードに入っちゃってたらしくて、高々25キロの道中の間に道路工事が何軒あったコトか(大泣)。13:00には、わざわざ神戸からの御来店予定が入ってました(「神戸のK」さん、本日は御土産も有難うございました!)んで、ヒヤヒヤいたしました。無事商談が出来てヨカッタわぁ。


























↑と云った感じで、本日は渋滞に苛まれてとってもツカれちゃったんですが、つくばまで帰り着き、ようやくイタリアンワインに癒されているといったところです。「戸田のT」さん、毎年毎年有難うございます(感謝)!!
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
パンダ納車ということで、愛宕のSさまご納車おめでとうございます。
早く怪我を直されて、パンダ楽しんでくださいね。
たこちゃん、本日もお疲れ様でした。
祝!御納車、愛宕のS様。
ムール貝、チーズ、ジャーマンポテト、ワイン…
断食中の身には目の毒です。
愛宕のSさま、白パン納車おめでとうございます。
快癒されたらうちのデミオさんと、メカトリエまでキャノンボールしましょう。
愛宕のS様、祝、ビアンコパンダご納車!
早く元気になって、パンダで厄祓いに行きましょう!
デポから、調布は、やはり環八行けないから裏道になりますよね。
充実の1日でしたね。
しかもディナーが豪勢で、さぞ癒されたことでしょう。
大分のロッソな赤頭号…わくわくです。
たこちゃん、白パンダのムリやり納車(苦笑)、ありがとうございました!!!後はナンバープレート等の到着をお待ちしております^_^
本来であれば至近の「光村」か「本丸」の鰻をと思っていたので、渋滞時間無商談直行戻、残念の極みでありました。。
常連の皆様、ありがとうございます!是非ともクラッチが踏める様になった暁にはお祓いの後、遊んで下さいませ。よろしくお願い致します!!
イタリアって、いろいろなものが御洒落に出来ております。
何故?
不思議だ。