関東地方の天候も、その影響でヒドいコトになっておりますが、既に台風14号の直撃を受けた地域の方々を案じております。サンレンキュ~の無いワタシは、雨が降ろうがヤリが降ろうが・・・ま、サスガにヤリが降ったらシェルター探すケド(笑)、とにかく、本日は移動日なんで、朝に滞在していた千葉拙宅をアトに、つくばまで戻ってキマした。



















↑その後は、晴れてるかズドド雨かの二択しか無い道行きを、一般道を二時間半掛けて、所々で寄り道しながら、しろラムちゃんでメカトリエを目指しましたが、続きはまたの機会(たぶん明日だけど:笑)に。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
おでん?静岡おでん!
台風で大分の御大は大丈夫かしら。
全然関係ないのですが、「鉄道模型趣味」という雑誌が先日創刊75周年を迎えました。
売切れ続出。マニアの方々はこういうのに弱いんですよねぇ。
仕方がないので¥600余計に出してアマゾンでぽちりました…
「仕方がないので」に(苦笑)。電気屋さん、まだぁ。
自動車趣味人、内容が濃いです。
本日は雨も降りましたが時折晴れ間もありました。
今は土砂降りと雨が止むの繰り返しです。
今日も雨が降ったり、強く降ったり、晴れたり、忙しい天気でしたね。本日は一日中家にいました。まあ仕方ないかな。
大分の田舎もんです。
台風の被害はまったくありませんでした。
風はゴーゴーすごかったけど、なんにも飛ばなかったし、雨は庭木などにちょうど良かったです。
台風は関東の方に向かってるけど、どうか被害などありませんように。
RZ、SZにヨーロッパ⁉️
そんなの大分で一度も見たことない❗️です。
ぜひ見たい‼️
普段乗ってんのかな❓どこにいらっしゃるんだろう❓
最近車を整理しようかと思っています。
シャマル、アストンマーチン、ジェンセン、テスタロッサ、ミトを売ってお金作ってディーノが欲しい。
で、ディーノを売って頭金にしてデイトナが欲しい。
ディーノも一度持ってみたい、なんて思っています、、、どんだけ欲張りなんだ❗️
足車のチンクエチェントは残しておいて、あとはデイトナ1台でいい。
でもデイトナはとんでもなく高いので、届かないかもしれません。
なんであんなに高いんだろう❓
ワイヤースポークホイールでネロのデイトナは憧れの1台です。
死ぬまでに、というか、運転出来るうちに夢はかなうだろうか❓❓
どうか皆さま、台風の被害がありませんように心から願っています。
↑ 大御大の後は書きづらい。。。
ES302台持ち、一時夢でしたねえ。。この大分のエンスー(未だこの響き好き!)の方は確か以前、Jr.Zもお持ちだった方かなあ、と。。。
自動車趣味人、楽しいですね。
ああ、前時代的な紙媒体と巧妙な文章が素敵。
なにかにつけての現代ネット社会、映像と音声の進歩は凄いけれども、日本人の文章力は著しく低下しており、何しろプロの文章がつまらんのです(泣)。
30年ほど前は、動画が無く写真のみで、とにかくプロのライターの文章が想像力をかきたてて、面白く。
まあ、簡単に動画が入手出来る現代の方が幸せなのかも知れないのですが。
文章が物足りないと、ちょっと寂しいかも。
その点、このブログは楽しい。
りゅたろう先生の凄いコレクション。
値が付くのはテスタロッサとミトだけかも?