まぁ、今日くらいに思い通りにならぬ日も珍しいという一日となってしまいましたが、朝から散々走り回った挙げ句の日没直前タイムには、なぜか武蔵境の駅前に居たりいたします。自分の思い描いた通りにはならなかったケド、色々と人助けにはなったかなと・・・塞翁が馬ってコトもありますんでね。
さてさて、もう御覧になった方々もいらっしゃるかと思いますが、「自動車趣味人」誌が到着しておりましたんで、本日は、その御案内をば。















↑でも、そんなメカトリエにも、そのうち・・・と、あらぬコトを夢想するのは、専らワタシの勝手でイイんですよね(笑)。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
いずれメカトリエにカムシン様が鎮座していることでしょう。
そう願っています。
金輪際未来永劫天上界ということもない…はず…と…予想しています
あ。先日仰っていた国産の超旧車って…コスモスポーツだったり?
確か以前にも購入悩まれてましたよね?
何にしても良い物件が見つかることを祈っております。
趣味のクルマ、いいですね。
人生潤います。
自動車趣味人、手にしてみよう。
お、お、カンパーナでてましたか!カムシンもなかなか最近見かけません。「趣味の車」、「車趣味」、「趣味が車」か、「趣味車」いろいろ欲しくなってしまうが、そんなに一杯あっても管理できないよなぁ。
自動車趣味人、楽しいですね。
カムシンやカンパーナに興味津々。
いや、デポ顧客がデポ謹製車両でメカトリエに集結すると、壮観な景色になりそうですが。