昨日は珍しくヨメの実家の方に帰って夜の9時から爆睡いたしましたんで、朝は結構快調な目覚めで、好天を見上げつつ「んじゃ、ハカまいりにでも行くかぁ!」と元気よく飛び出しました。練馬→朝霞→所沢→千葉と、しろラムちゃんでの高速移動も今やスッカリ慣れたモンです。




















↑お彼岸にはチト早いですが、先日の九州弔問の報告も兼ねての墓参を行いました。まだ3月初旬ではありますが、季節はスッカリ春の装い。梅や桃の花が咲いているのを沿道に見つけては、「♪ サクラはまだかいな~」と思うのでありました。千葉に戻れば、秘密基地作りも三ヶ月振りに着手して、久し振りに良い気晴らしとなりましたヨ。ここんところ、「いつミサイルが飛んで来ても悔いの無いように(泣)」と、ヤケ喰い的な飽食の日々が続いてたんで、今夜はサラサラっと茶漬けでも喰ってから、ノンビリと安全運転で、つくばの方まで戻ろうと思っております。夜のドライブもオツなモンですからね。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
墓参三連発→千葉→つくばと、お疲れ様です。
ここのところの暖かさで、梅や桃の開花が大分進みました。
天候もよく、充実した休みになったと思います。
坂口焙煎士のいらっしゃるお店で豆を買われるのですね。
羨ましい。
実際にお会いしてお声を掛けたり出来るのでしょうか。
グリーンカレーも美味しそうで羨ましいです。
ついに大ラス110号ですか。
感無量といったところ?ですね。
できあがった精密秘密基地をみるとコロナ禍で大変だった時期が忍ばれることとなるでしょう。
墓参三連続からのちばつくばとワープが半端ない!秘密基地も110号まで揃って、GWには完成!予定。
のんびりと白ラムちゃんで長距離ドライブするのも、なかなか楽しげです。
タイ式グリーンカレーが美味しそうですね。
本格的なのは、食べた事無いのですが。
アジアの調味料、パクチーは苦手だなあ。
なんで、あんなに人気なんだろ?