あ~、ようやく土曜日となりましたが、今週は天候に恵まれてホントにヨカッタのぉ。とは申しましても、旧いマセラティ各車の中でも、最も不合理な作業を延々とヤラされるハメとなるダッシュボード裏側の配線組立作業が待ち構えているので、昨晩は真夜中に悪夢を見て何度も目が覚めてたくらいナーバスになってました。決戦(結線)の土曜日!
























↑本日は、御昼前に御来客予定もありまして、なんとか辿り着けたのがココまで。アト少しといったところで、クランキングまで持ち込めませんでしたが、次週も心機一転、踏ん張ってまいりたいと思っております。もはや差し歯もグラグラ、今晩は歯医者さんにイカなきゃ(泣)。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
激闘お疲れ様です。
何のことはない銅板にみえますが、超貴重な部品なんですね。
それにしても、秘密基地キットではないですが、なにやら(その〇)が二桁まで行きそうな雰囲気が…
カンパーナとの激闘お疲れさまです。経営者でありながらとことん突き詰める職人気質には本当に頭が下がります(こちらは拝見するだけで楽しいのですが見習うこと多いです)。これこそPASSIONEですね。たこちゃんのご先祖はイタリア人かも。。MASERATIはうちじゃなきゃって背負うものが大きいと思いますが、私は歯のことが心配でなりません。
寒くなりますのでくれぐれもご自愛くださいませね。
正に根性の作業風景を見させて頂きました。
日月休みで頭リセットしてください。
体はそうもいかないかもしれませんが。
来週末くらいにはクランキング(の前段階くらい)まで行けるといいですね。と思っていれば何があっても大丈夫とか。
そうも言ってはいられないのでしょうね。
吉報を固唾を飲んで(固い唾って飲みたくないですが)お待ちしています。いや本当に。
穴の空いたスパムの磯辺巻きかと思ったら、メイン電源線のベース銅板だったのですね。
しっかし、何故にメンテナンス性を無視したかのような入り組んだ構造なのでせう。
ぐぬぬ・・・。
週明けにはクランキングに持ち込める事を、固唾を飲んで見守っております。
んーぬ、なんともかんともしがたい、非常に匍匐な状態。膠着状態で、、、固唾を飲んで待つしかないか。