数日前からの各メディア報道より既に御案内だとは思いますが、極めて残念ながら、三度目の緊急事態宣言が東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に対しまして発令される模様です。このたびの宣言は初回や2回目のモノとは、また異なるようでして、「百貨店などの大型商業施設や酒類を提供する飲食店などに休業を要請する」というのが骨子となっているようです。その他の業種に関しましては、引き続き可能な限りのリモートワークを行うのが推奨要請されている他、出来るだけ“人流(ニンゲンをモノのように扱う語感で、ワタシはキライな造語ですが、ユ〇コは好きみたい)”を少なくするよう努力せよといったところでしょうか。
そのような中、またまた蚊帳の外に置かれた感のある我が中古車販売業界ではありますが、却って、不要不急産業では無かろうとの認識で放って置かれているのだろうと、この際、前向きに解釈するコトにいたしました(笑)。当社も属する(Ju東京に所属)業界団体であるところの一般社団法人日本中古自動車販売協会連合会(略称:Ju中販連)の打ち出した「自動車販売(小売、卸売)業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に沿って、キチンとした感染症対策を施しつつ、粛々と通常営業時間内での業務遂行を期するつもりでおります。
また、このたびの緊急事態宣言期間の設定からは、主にゴールデンウイーク中のヒトの移動を抑止しようという明確な意図が感じられます。
当店では、次週の4月29日(木:昭和の日)までを通常通りに営業させて頂き、翌日の4月30日(金)より5月10日(月)までの期間を、ゴールデンウイークの連続休業とさせて頂くことといたしました。
また、既にゴールデンウイーク直前進行モード”に入っておりますので、新規の整備・修理・車検依頼は、5月11日(火)以降の日程での御予約をお願いする次第です。皆さまの御協力をお願い申し上げます。
これに拠りまして、このたびの緊急事態宣言期間の大半は休業日となり、ヒトの行き来を可能な限り抑制する形が実現いたしますが、緊急事態宣言が延長される場合には、追って当ブログにて具体的な対応策を御説明したいと思っております。皆さまには御不便をお掛けいたします。
以下は、以前にも御案内した当店感染症対策の再掲です。万全の対策を施す中、安心して御来店頂けますので、お待ち申し上げております。
ーーーーーーー
昨年の夏季より店舗の商談スペースでは机上にパーテーションを設置し、すべての窓を開放しての常時換気(閉店中も24時間換気扇が回っております)に努めつつ、アルコールや次亜塩素酸水による消毒にも余念なく・・・と我流ではありますが、感染症対策を行ってまいりました。御試乗時には必ずマスクの装着をお願いした上で、試乗車の窓を開放して走行するなどの対策を講じつつ、車輛のインテリアには次亜塩素酸水による消毒も行っております。というワケで、御安心頂きたいのはヤマヤマではありますが・・・当該期間中には、人流を止めるという目的もあろうかと思いますので積極的には御来店をお誘いいたしません。
以下、当店の緊急事態宣言下“三原則”デス。
①:商談のために自主的にお越しになる御客様は拒みません(笑)。
☆でも、熱があったり体調不良の場合には、来ちゃダメよ(泣)☆
②:修理や車検は、当該期間後の日程での御予約をお願いします。
③:当該期間中には、納車準備作業と商品化作業に力を注ぎます。
云ってみれば、当店独自の年末進行モードやGW前進行モードに近いイメージです。全世界的な感染症蔓延が長期間に亘ってしまった影響で、未だサプライチェーンもピリっといたしません。諸外国からのパーツ取り寄せや、各社タイヤの供給も追いついておりませんのが現状です。役者(パーツ類)が揃ったモノより手を着けておりますので、納車や修理をお待たせしている皆様には何卒御理解頂きたく願うものです。
「見たいクルマがあるんだけど、色々考えると、ちょっとヤバいかな(泣)・・・」と、時節柄御来店を躊躇される向きもあろうかと存じます。そのようなアナタには、御覧になりたい現車の画像や動画を大量に撮影して、当社Youtubeチャンネルにて個々のお客さん専用の限定公開として御覧になって頂く方法も御対応可能です。また、こういった事態が今後も長引くならば、メッセンジャーのビデオコールやZoomを活用しての“オンラインリモート商談”も取り入れてまいろうと愚考しております。特に遠方の方々は、お気軽に御照会くださいますよう。







しかるべき対策をとりながら、今後も精度の高い情報収集を怠るコトなく、この難しい局面を乗り越えてまいろうと思っております。どうぞ皆さま、くれぐれも御自愛くださいますようお願い申し上げます。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)。
気づけばゴールデンウイーク直前ですね。
仕事ドはまり一直線なので、気にかけていませんでした。
今度こそ頼むぞ。緊急事態宣言。
イスラエルではワクチンにより1日の感染者が100人くらいになったとのこと、でも人口は900万です!。ワクチン獲得に出遅れた日本ですが100/900万と2000/1億、そりゃあ確かにだけど、日本は健闘してるよね。
ああ、昨年来ひろびろとした商談スペース
ぜひ、足を運んでくつろいでみたいのですが…
一向に叶わない夢
いつになるんでしょうか…
(リアルホルモンとともに
本日は新人君と突然押し掛けてしまって、御挨拶だけのつもりが商談部屋でありがたい人生にまつわる講義を受講させていただき、ありがたき幸せ哉。
その後、御挨拶の浜寿司さんで二人っきりの歓迎会。
若いとは言え、こんな美味しいもの初めて食べましたって感想が、良かったねえ。
緊急事態宣言3回目、三度目の正直となるのか⁈ ワクチン接種は若者からした方が良いんではないかなぁ。高齢者施設優先してどうすんだか、全く。
↑それは思うな、クラスターの起きやすい施設は別にしても行動半径の大きい人がウイルスに触れる可能性が高いのだから。路上飲みはひょっとして皮肉を込めたパフォーマーか?バンクシーならどう表現するのか?。
早く「リアル」なマイクロ•デポさんとホルモン屋で抱腹絶倒となれる事を楽しみにしております。
それにしても、こちら福岡は凄い人出ですが。。。大丈夫かいな???