まぁね、朝の6時からヤッてたワケですよ。なんとか午前中にはフィニッシュまで持ち込みたいと目論見ましてね。ところが予想されてはいたものの、行く手には様々な困難(イタいコトばっか:泣笑)が待ち受けているのでありました。天候が下り坂なのを自らの身体が感じているのか、ここのところ調子を損ねてる歯髄の方までも、何だかヒワヒワとイタくなって来ちゃったヨ(泣)。泣き言ばっか云ってないで、さっさとヤレってか?


















・・・といったワケで、その後のハナシは次週に続くのでありました。あ、いちおう二脚ともに、本日午前中には完成させましたヨ。嗚呼、寝休日(笑)となりそう・・・
それじゃー、また明日。
只今、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の主旨に鑑み、一切の小売(車輛本体・中古部品・新品部品・各種油脂類他用品・自動車関連の古本・自動車関連のヴィンテージ小物)と整備修理車検等メンテナンス部門の御依頼を承っておりません。顧客の皆様には、著しく御不便をお掛けいたしますが、何卒御理解の程お願い申し上げます。
D環たち、やはり再利用するのですか…
もともとの製造ラインで本来なら専用の治具に載せて、専用の工具でやるのでしょうが、それを床に寝そべって普通のプライヤーで…
嗚呼…
しかもその様子をセルフタイマーで記録
噫…
D環締め上げ、これは大変な作業です。
ビミョーな態勢で力込めて締め上げですものね。
お疲れ様でした。
これはまた、痛そう。。。右膝裏に首に腰に。。(涙)それをセルフタイマーで撮影なんて。。。。
この週末とゆっくり御自宅で静養くださいね!!
それにしても、ビアンコのQP嬢の内装にこの様な逸品が装着されるとは、正に豊穣の極みですねえ!!
奥歯、ちゃんとまた駅前歯医者さんへ行って下さいませ。
「マセラティクアトロポルテV8エヴォルツィオーネコーンズセリエスペチアーレⅠのシートを加修する」と掛けて
「結婚式」と解きます。
その心は
「疲労(披露)します」
我が家のクーペさんのシートも、だいぶ汚れが目立ってきました。
素人が変なことしちゃうとかえってダメにしちゃいそう…と、ビビって何もしてないのが良くないのかも。
日常的なお手入れって、皆さんどうされてるのでしょうかね?
まぁ、やっぱりホントはデポさんにお任せするのが正解なんだとは思いますが。😅
マセラティのシートのデザイン、凄いです。
こんなお洒落なソファーシートをクルマに載せてしまう感性が素晴らしく。
それにしても、D環締めるたこちゃんの絵柄から、たこちゃんのうめき声が伝わってきます。
「う゛ぐぐぐ~ッ!」
お疲れ様ですm(__)m。
(*´ω`*)ハァハァ