先日、長崎空港のある大村の街で、「えびしま@おおむら」さん御夫妻に御馳走して頂いた(ホントに有難うございました!)超気合の入った居酒屋さんにて、奥様がいきなり御注文なさってた裏メニューのお酒が、とても面白そうだったゆえ、ワタシも御相伴に預かるコトといたしましたが、ヒトくち呑んで「ンまいね、コレ!」って感じでしたんで、今日の夕方に劣化再現(泣笑)してみました。ホントは、生ビールを割るんですケドね・・・







↑・・・ちょっと調べてみましたらね、タイムリーなコトに、このビアカクテル、「レッドアイ」って云うんですって。しかも名前の由来が「二日酔いで目が充血している様子」なんだと(笑)。ところがドッコイ、ビールにトマトジュースを入れたダケなのに、とても飲みやすくスイスイとイケるカクテルです。明日のダメ男でも、おひとつ如何ですか。もちろん発泡酒ぢゃなくて、モノホンのビールでね。
それじゃー、また明日・・・の我が家は、朝8時から開けてますよーん!
レッドアイ、旨そうですね。
明日飲ませてください。
午前中、いや昼食時にでも(笑)。
目が真っ赤になる作業、、、
細かい系でしょうね。
お疲れ様です。
写真から推測するに、
灯火類かメーター類か、、、
レッドアイは痛飲した翌日(もちろん夜ですよ)の一杯として我が家の定番です(*^ω^*)
「我が家」といっても我が家のような行きつけのお店で外飲みですが…(笑)
明日はトマジューも持って行きますね(^-^)
あれ?ダメ男、今日だと勘違いしておりました。。
レッドアイ、かつて門前仲町で散財していた時代に何百杯、飲んだ、基、飲まれたことか((涙)
明日はお楽しみ下さいねえ!!^_^
赤色の
ビアカクテルが
夏の日に
喉を潤し
目を楽しませ
レッドアイ
燃える気持ちに
火をつけて
やるぞやるぞよ
ダメ男道
本日よろしくお願い致します。これから昼過ぎまでお仕事して、
午後おやつ時に到着予定です。
レッドアイ、我が家の日々の晩酌はこれであります。
理由は
①ビール飲み過ぎないので経済的。
②トマトジュースが高血圧に良い。
③リコピンがアルコールの分解を助ける。
レモンと胡椒をトッピングすると尚良し!です。
お試しを!
あ、あとタバスコ入れるのも美味しいですよ!
ただ今到着しました
いつもチョー楽しい1日を提供していただき、ありがとうございました。
お腹一杯の美味しい料理もありがとうございました。