令和最初、今月の生命の言葉

 GWを過ぎても、今年は比較的に涼しさを保っていたんで、もうスッカリ“夏”っぽい感覚を忘れておりましたが、本日は早朝から日向での作業中はそれなりに暑くて、「おお、コレが夏ってモンだったよな・・・」と、思い出したくもない灼熱の真夏をチョット思い出して(泣)しまいました。「♪はぁーやーくぅう、こーいこーい、なつやすみぃー(笑)」っとくらぁ。

何しろ御言葉を発しているのが天照大御神さまなので、とにかく難しいデス。
「践祚(せんそ)」というコトバと、巷でよく使われる「三種の神器」の解説が。
何が驚いたって、「せんそ」と入れたら「践祚」と正しく一発で出たコト。
「白黒テレビ・電気洗濯機・電気冷蔵庫」のハナシじゃありません(笑)。

 ↑続いて驚いたのが、この今月の御言葉自体である「天壌無窮」も、プルダウンメニューに一発で表示されたコト。スゴいな、MS-IME(笑)。ちなみに、神道の世界での本来の「三種の神器」とは、「八咫鏡(やたのかがみ)・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」なのだそうです。今までキチンと読んだコトなかったケド、日本書紀とか古事記とか、やっぱ読んでみないとイケないのかなぁ。

 ともあれ、皆さんと御一緒に、この新しい令和の御代を恙無く過ごせたらなぁ、と願わずにはおれません。自らのカラダにも気を付けながら、日々を精力的に過ごしてまいりましょうぞ、御同輩!

 それじゃー、また明日(・・・は、ホルモン月例会ですぜ、ダンナ:笑)。

4 Replies to “令和最初、今月の生命の言葉”

  1. 今月は難しいお言葉。
    解説を読んでも分かった気にならないのがワタシの残念な実力(笑)。
    でも、令和の初めに相応しいお言葉と思いました。

  2. 時代の節目・令和初の生命の言葉、勉強になります。
    平成の終わりと令和の始まりの時期に、京都旅行へ行って神社寺院巡りで、日本の歴史と文化を肌で体験して来ました。
    普段、拝観などしないのですが。
    たまには、日本史を体験するのも良いものです。
    つながりを感じて、ほっこりした気持ちなるもので。

  3. 年号が変わるなんぞは、なかなか経験できません、といいつつ、皆さん大体2回か、平成生まれは、1回経験していますが。ましてや、日本人じゃなきぇりぃやぁ〜〜、経験しませんし。
    そんな新しい令和の御言葉は、難しくもあり、ありがたくもあります。

  4. 日本書紀も古事記も、もちろん読んだことはありません。
    漫画版とかあったら読んでみたいかも。(笑)

    無理矢理終わってしまったようですが、ぽっぽの丘、良かったです。
    僕はまったく鉄分が無いのですが、ちょっと行ってみたいと思いました。

    本日はホルモン例会ですね!
    皆さま楽しい時間をお過ごしくださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です