まぁー、当店のお客さんというのは、本当に有難いモノでして、一介のマセラティ中古車専門店に過ぎないマイクロ・デポを国際的に宣伝してくれようというのですから、こんなにチカラ付けられるコトはありません。旧いデ・トマソ期マセラティのワールドワイドな需要創出に繋がりますかどうか(・・・にしても、地道な宣伝活動だなぁ:笑泣)。
-------
宣伝しときました
岡本様
Auto Italia誌に私の投書が掲載されました。オリジナルにはGuru of De Tomaso Period Maserati, Micro Depotって書いて、Webアドレスも書いといたんですが、省かれたみたいです。
それでは車検をよろしく
「杉並のO」

↑ま、納車後チョビっとマイナートラブルには見舞われたものの、マイクロ・デポに直してもらって、とりあえずスゲー満足してる(ホントか?:笑)って書いてあるような気がいたします。確かにOさん所有車のラインナップの中では、唯一のエアコンディショニング5シーターですからね、現在でも日常使用車のエースであるコトは疑いありません。

↑ホントは、ウチのウェブアドレスも投稿してくださったとのコトですが、サスガにソレは載せて貰えなかったのね(泣笑)。
ともあれ、「杉並のO」さん、このたびもネタの御提供、本当に有難うございました(18日のホルモン月例会、来ればいいのに:笑)!
それじゃー、また明日。今週も皆さんからのコメントに励まされました。感謝、感謝、大感謝デス!!
ホームページの英語バージョンが世界征服への第一歩かなと。
あとこのブログの英訳版も必要かな。
ホルモンって英語でなんて言うんだろう。
おぐ様
直訳でcow gutsかなぁ…と思います。カウガッツ。
世界進出のデポ様、世界征服の第一歩ですね!
・・・んじゃ、作って!(笑)
連投すみません…
Grilled cow gutsでなんとなくニュアンスとヤバさは伝わる気がします。
「ガッツ」って、確か牛の第三胃だか第四胃だかだっけ?
本当にもう、マイクロデポさんは世界的にもオンリーワン店なのでせう。
そうそう。デトマソ時代のマセラティは、ゆっくり走っても官能的なのです。
いや、むしろ、ビトルボ系とともにのんびりと過ごす贅沢な時間の過ごし方。
スローライフって事なのでしょう。
まあ、働き方改革ってのは、どうでも良い事なのですが。
一度きりの人生の過ごし方改革に、マイクロデポさんは力添えしてくれる事でしょう。
心が豊かな人生を送りたいのであれば、マイクロデポさんを訪ねてみてはいかがでしょう。
・・・本日、平塚での講習会を終え、只今、仙台へ向かっております。
明日は仙台国際ハーフマラソンに出走する次第。
> 納車後チョビっとマイナートラブルには
> 見舞われたものの、マイクロ・デポに直
> してもらって、とりあえずスゲー満足してる
冒頭は話を盛っていたそうですが(笑)、バッチリ書いてありますネ!(^-^)
あ、よく読んだら「せべらる・ノン・まいなーとらぶる」って書いてありますね。ノンが付いてた(泣)。そういえば、納車後スグに、井草八幡宮の隣にあるライフストアの駐車場最上階から救出したんだったぁ(笑)。やっぱ世界征服への道は遠いワ。まぁナニごとも前向きに。
素晴らしい!
これはブログの英語版も作成しないといけませんね^_^
PS
Jr.Z を拝見したところ、多分「杉並のO」さんとは、蛇の方でも以前お知り合いの方かと。。(苦笑)
皆様英語が達者ですなー。
アッシはブログコメントの英語版は絶対にできません。
きっと、変な熱が出ます(笑)。
↑匿名、失礼しました。
世界に羽ばたく「マイクロ・デポ」ってことですね。日本以外から注文はいっちゃったらどうする、どうなる?!
エンリコのマセラティホームページ(Enrico’s Maserati Pages)にデポは乗っていなかったっけかな?そこに投稿すると世界中のマセラティスタに認知されるはずですが、、、デポのホームページも英語表記で作成しないと、それからブログも!インスタはそのままでもいいかな。。。
杉並のOさま、次の投稿内容は、あのデポ社屋1/43の模型製作についてですね!
Enrico’s Maserati PagesのMaserati SpecialistのOfficial and Independent Workshops in JAPANには、マイクロ・デポは記載させていませんでした。。。どうーする、たこちゃん!
なんか誇らしい気分になる(^^)
De Tomaso period Maserati special repair shop in Japan called “Micro Depot”, that runned by Taco(it means Octopus)-chan. And, many Dameo(it means useless man) gather with him.
タコ(タコを意味する)ちゃんが経営している日本のデマソ時代のマセラティ特別修理店「Micro Depot」。 そして、多くのダメオ(それは無駄な男を意味します)は彼と集まります。