昨年、年を越すために新たに借りていた土支田のバス通り沿い駐車場を本年一杯でヤメるんで、今月は日常業務の間を縫って、アト数台をナゾの秘密基地の方へと疎開させる必要がございます。あ、ついでにコレ “コシは大切(泣笑)” の続きを読む
マセラティギブリⅡのドアん中をゴソゴソ(その2)
今日は特段の猛暑となるコトも無く、概して過ごし易い土曜日ではありましたが、御昼前のヒト時には急にバラバラと雨が降ってきまして、ちょうど屋外作業が佳境に入っていたんで「一体ナニが悲しゅうて、こ “マセラティギブリⅡのドアん中をゴソゴソ(その2)” の続きを読む
マセラティギブリⅡのドアん中をゴソゴソ(その1)
もーコリャ、ヤラんでも良かろうと一旦は思えども、やっぱり色々見えちゃうとヤラねばならぬところが、いつもながらのカナシイ性でございます(笑泣)。納車を目前にして最終仕上げ中の「名古屋のG」さん “マセラティギブリⅡのドアん中をゴソゴソ(その1)” の続きを読む
ホーンパッドにもドラマがある(泣笑)。
或る日突然、ガレージに眠る愛車から「ひゃぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!」って音が出始めたらホラーですよね(泣笑)。実は昨日、「大阪のA」さん奥様より緊急電話が・・・「ナニゴトかと近 “ホーンパッドにもドラマがある(泣笑)。” の続きを読む
マセラティギブリⅡ後期型の下回りを見る(スペシャル版)
スッカリ、ツユっぽくなってますね。しかしながら近頃のツユは、なんだか分かり難くてイケません。今朝も、片方の窓を開ければ青空が広がっているんですが、もう一方の窓からオモテを見れば、いつ雨が降っ “マセラティギブリⅡ後期型の下回りを見る(スペシャル版)” の続きを読む
今日の段取り替え
毎日がコロナコロナで、カローラやカリーナの立場はどーなる(笑)のかと心配になりますが、朝から晩までテレビ報道ばかりを観ていると、スッカリ脳内イメージが“ネガ方向”のみに仕上がってしまうホド、 “今日の段取り替え” の続きを読む
ひとつ、チャッチャと車検でも・・・
まー、毎年のコトではありますが、春先ってのは、どーしてこうも風が吹きまくるんでしょうかね。本日の東京練馬は朝から夕方まで北西風がブースカと吹き荒れて、オモテでの作業を続けておりますと、アタマ “ひとつ、チャッチャと車検でも・・・” の続きを読む
車検、二連発。
卯月の気温であったという本日の東京練馬では、ソリャもー、気分良くシゴトが出来るというモノでした。夜になっても、比較的暖かいのは変わりがないようです。本日中に二台のビトゥルボマセラティを車検場 “車検、二連発。” の続きを読む
マセラティギブリⅡのフォグランプレンズを貼り直す
今日は、事前の予報より少し遅めではありましたが、朝から雪が降っておりました。もっとも、湿気を多く含んだミゾレに近い雪だったので、積もるコトはありませんでした。ホントに積もらなくてヨカッタ “マセラティギブリⅡのフォグランプレンズを貼り直す” の続きを読む
マセラティギブリ前期型、即納可能車!
本日は、久しぶりに晴れ間を見たような気がいたします。天気も良いので、絶好の入荷日和となりまして、予定通りに午後一番で入ってまいりましたのは、マセラティギブリ前期型 平成6年6月登録の4速オート “マセラティギブリ前期型、即納可能車!” の続きを読む