ここんところは、ゴンゴンに日が照ったりしないので、かなり助かっております。今日もハッキリしない天候ではありましたが、午後からは夕方まで途中で雨が降り出すコトも無く、どうにかこうにかミッションをすべて達成出来たのは大きいですね。なんだか一日が長いんだけど、サスガに夜寝るのはハヤいのです。寝てると大分の大魔王様からラブコール(うぇっ!)が掛かってくる。昨晩は夢うつつの中、東京での選挙事情についてのハナシで盛り上がったような記憶があります。深く眠るコトが出来ぬまま、悪夢にウナされ日の出時刻に目が覚めた・・・

















↑シトロエンの正規ディーラーが申しますには、新コロのせいで、おフランスからのパーツが滞っているらしいです。現地の港までは来るんだけど、船が出ないとの由。ヨーロッパ各国が須らくそんな感じなのは、ウチもアレコレ喰らってて(大泣)理解できるゆえに文句も云えず、保険屋さんのレンタカー期限が来ちゃったんで、その補完用にとやってきたのが代車4号君のスピアーノ君なのでした。ヘンな色だけど、内装からの眺めはルーミーで、結構、乗りやすいですヨ。
それじゃー、また明日。
デポ代車、面白いですね。
アルトラパンは知ってますが、マツダスピアーノは知りませんでした。
このカタチ、登場して10年以上経ちますが、いいデザインだと思います。
今、この手の軽はお買い得らしいですね。
背の高いやつばかり人気で…
今日みたいな強風の日はおっかないと思うのですが…
辞書で調べてみました。
Spianoとは
主な意味 スピアーノ
…
マツダの造語でした。
大分の魔王からのラブコールですか。
りゅたろう先生が佐藤健・・・どこからとも無く、I love…が聴こえてきました。
漆黒のギブリ、青のスパイダー、どちらも素敵です。
スピアーノ、いい感じで色褪せてます。
しっかりした
色とはっきり
しない色
どちらもそれは
それで魅力