まぁね、旧いマセラティの情報を得ようと、色々と検索しまくった結果たどり着いたのが、この番外地ブログ(泣笑)だったら、ワタシなら「なーんじゃ、こりゃ!」とモニター画面をド突きたくなるかも知れないくらいに、御期待の内容からはかけ離れてしまっているコトの多い昨今ですが、膨大なバックナンバーもチャンと読んで頂けますようにと、プロバイダやサーバーの費用も多年に亘って払い続けておりますゆえ、情報収集オンリーの方々(そのうち、頼むから何かクルマ買って!:願)は、ガマンしてくださいね。休みの日には大概クルマから離れて、好きなコト(遠出しないとネタは無いので、毎週ほぼ一緒:泣笑)書かせて頂いておりやす。まぁ、本来のブログの意義は日記帳ってコトなんで、今日も夏休みの日記帳風にダラダラとよしなしごとを・・・
















↑そのあとは、ウチに帰ってプラモ作りの続きに励もうと思っておりましたが、目の調子がぜぇーんぜんダメでどーにも手元が見えない。「少し寝てみるか・・・」と本を眺めつつ横になって、起きたら17時過ぎ(泣笑)。まぁココは神さまが「オマエ、今日は寝ておけ・・・」と御託宣くださったというコトにしておこう。
それじゃー、また明日。
よき休日だったようで何よりです。
かぼちゃが妙にうまそうに見えました。
後輩が飯能で家庭菜園を愉しんでいますが、今年は本当に成長が早いみたいです。
目の調子は本当に体調のバロメーターなので、どうぞご自愛ください。
夏野菜は今がピークですね。
ナスが楽しみです。
蕎麦屋の上品なおじーちゃん復活、なんだかほっこりしました。
板わさが出てくるところ、その場に居たらドキドキするシーンが想像できました。
思わずガッツポーズ(笑)。
激務の毎日、お疲れ様です。
休日は、たまにはプラモも造らず寝て過ごす事も必要です。
神様の御託宣に感謝!
このブログはたこちゃんの絵日記。
そしてコメント欄はシルバートライデント仮面の日記だったりして。
シルバートライデント仮面の正体はパラサイト仮面だったのである。
続きはまたの機会に。
お参りして
蕎麦たぐって
昼寝する
休みサイコーですね。日曜日休みだけだとこうはいかないです。