今朝起きて、おそるおそるアパートの結露しまくった窓を開けてみたら、隣家のクルマや屋根にはウッスラと白いものが残っていたものの、どうやら雪は雨へと変わっており、積雪とはならずに済みました。あ~助かったわぁ。もっとも本日の作業段取りは雪籠りモードにしちゃってた上、今さら段取り替えをしようにもドシャ降り雨で出来ない・・・むしろ好機と捉え、長らくこんがらがっちゃってる事故係争案件を少しでもサワヤカにするため、都心へと電車で向かうコトといたしました。
-------
テツヲタ より:
牛久のS改さま、もしかして某テレビ局のインタビュー受けてました?
チラ見で妙に似た方が映っていたので・・・
-------
↑ソリャそうと、「テツヲタ」さんより、昨日のコメント欄に上記のような御指摘がございましたが、先ほど「牛久のS改」さんから別件で御電話(ソレも“事故ネタ”なのヨ:泣笑)を頂き御本人が仰るには、昨日の夜に定宿ビジホの喫煙室で取材依頼を受け、今朝の「羽鳥慎一モーニングショー」で8:07くらいにテレビに映ったのは、Sさん御本人であったそーです(笑)。その局はギロッポン方面にありますが、本日ワタシが向かったのは、日本最古の民間テレビ局が在る界隈です・・・








↑コレだから、ワタシのようなイナカモンはダメですね。同じ東京23区内でも、千代田区ってホントに練馬とは対極にある処だモンな、あらゆる意味で。それでも、どうにか二箇所での打ち合わせミッションは完遂。今日はさぞや寒かろうと、通常の3割増しに防寒対策して行ったら、電車の中は暑くって・・・顔から汗ダラダラで、カッチョわるいコトこの上無しでした。文字通りに“汗顔のいたり”ってヤツですね。
それじゃー、また明日。
牛久のS改様、TVに…
見ておけばよかった(結構モーニングショーつけていることがあるので)。
しかし、グーグルマップの徒歩経路で結構正確につきませんかね?
当方、重宝しているのですが。
関係ないですが、汗顔の至りが宦官の至りと変換されて(汗
ちなみに今夜は大雨のようです。
牛久のS改さま、ビデオカメラ用照明のせいでテカってました。
喫煙室でというところが「らしい」ですね。
ソリャそうと、トラブル、何だかわかりませんがお見舞い申し上げます。
恐らくGoogleマップをちゃんと見れていないのでせう。
私も使い始めた当初はかなり混乱しました。
ちゃんと見れる、読めるようになれば役に立ちます。
たこポンのようなイナカモンにはハードルが高いのです、とド田舎もんが言うちょります、であります。
練馬と千代田は対極ですね。
高貴なのは、皇室の歌の題材・千代田。
馬を練る、練馬は武人、職人の土地かも。
本日、平塚から技術担当のスコットランド人を乗せて、青梅へ技術指導。
圏央道は滑り止め規制により相模原から下道で。
下道が予想以上にスムーズで。
かなりの潜在需要を秘めた上顧客で、今後の売上に期待大。
なかなか充実した一日でした。
いやはや、たこちゃんには閉店後からお世話になりました(苦笑)。おかま掘られてすみませんでした。。。。
で、次男が早速YouTubeで発見したらしく、正解には8:20だそうです(苦笑)、「今日の日付」で「羽鳥慎一モーニングショー」とYouTubeで引くと速攻出てきます!(なんだそれ。)
典型的な社畜のサラリーマンを演じましたがいかがでせうか?
今日のたこちゃんお出かけは番町に神楽坂と、流石気品溢れる街並み👍なんだか「純散歩」もできそうですね^_^
早く解決しますように!
寒い中、麹町から神楽坂への長旅、お疲れさまでございます!
本当の目的地が気になりますが、やはりK察署なのかなぁ…(-_-)
牛久のSさま、どんなインタビューを受けていたのだろう。
興味深いです。
それを逃さず見つけたテツヲタさま、サスガです。
たこちゃん、寒い中お疲れ様でした。
牛久のSさま、見ました!
カメラ目線、サスガです(笑)。
↑Wさま
ありがとうございます(苦笑)!
愛宕のS
カメラ目線で
ハイOK
「明日役員が本社から来るんで、遅刻出来ないんで」!!まさにサラリーマンの鑑!確かに社畜!!カメラ目線が、一瞬仕込みか?と思わせるな〜〜
千代田というと水上機母艦だったか。
練馬は艦名にはないかなあ。
つべ観ました。
S様、なかなかの名演技!
テレビ局が答えてほしい模範解答。
おもしろかったです。
↑イオタTさま
ありがとうございます😅