今日は、朝から水仕事したのですが、事前の気象予報通りに、3月並みの気温まで上昇してくれましたので、普段通りの厚着をしていたら顔中汗だらけになっちゃいました。でも、次週は“雪が降るかも”なんでしょ?まだまだ真冬の苦行(笑)は続きそうですね。トホホのホ。







↑そのようなワケで、本日も匍匐前進していたら、足首に付けられたブッといゴム縄でズルズルと後退させられた気分です(ヨヨヨのヨ:大泣笑)。「題して、三歩進んで五歩下がる。ソレではイッてみましょう、まずは底抜けティームからスタート!(パフッ!・・・by金原二郎アナ:コレ分かるヒトはそーとートシあります:笑)」
↑で、お馴染みのお店(笑)で、ヤケ酒っと相成りました。明日は佳き日でありますように・・・
それじゃー、また明日。
本当に!壊れなきゃとてもいい車なんだけどね!
ビトルボマセラティは本当にいい車なんだ。
東京に住んでたらなぁ。
匍匐前進並びに思いっきり後退、お疲れ様です(苦笑)
いつ見でもオブジェQP嬢は美しい。わがままぶりも、愛おしい。ああ、壊れなければ豊潤な優しさと野獣の荒ぶり!
でも壊れるとたこちゃん大変(涙)
久々にホルモンの煙で一酸化中毒状態恍惚を楽しみたいです!!!!
壊れなきゃ
いい車だよ
ビトルボは
ということで、壊れないビトルボが欲しいな。って相当なわがままですかね。
たこちゃん自撮りかっこいい!
脱線チームはサンダー杉山
↑「テツヲタ」さん、サンダー杉山もよく出てましたよね。他にも、海野かつを(新栄電気チェーン、ねっ、ねっのヒト)、関敬六(ムッシュムラムラのヒト)、谷幹一、ジャイアント馬場、ムカシ若乃花だった親方(二子山?)あたりが常連メンバーだった記憶があります(懐)。
壊れても
壊れなくとも
素晴らしき
造詣愛でる
呪いにかかり
ビトルボ系は疾走するオヴジェ。
最早、クルマに非ず。
その素晴らしさを堪能出来る幸福と引き換える事が出来るのであれば。
壊れる事など、たいした事ではありませぬ。
・・・そうなの?
疲れた日、凹んだ日にはやはりホルモン屋でうっぷん晴らし。
明日を乗り切りましょう。
一歩前進。
↑入力しても、たまに匿名になっちゃうんだよね。なぜだろ。
美しいものは儚い…
どうして世の中はそうなっているのでしょうか…