はい、こんばんは!今日は、久しぶりに寒さが和らぎましたね。4月の中旬にもなろうというのに、いまだにこんなハナシをしているのも、些かならずヘンな感じではありますが。まずは、昨日の当ブログ記事で
御相談いたしました今月のホルモン月例会を何日に設定するかといったハナシですが、やはり圧倒的多数の御意見を尊重いたしまして4月20日(土)を開催日といたします。20日(土)に御都合が付かない方々には申し訳ございません。というワケで、正式発表をばいたします!
4月のホルモン月例会:4月20日(土)PM17:15から開催!!


↑まぁ、まだ今シーズンは、毎年恒例の「光が丘公園に於ける、夜桜ネタ」が出てきてないのにお気づきの方もいらっしゃったかとは思いますが、実は、ちゃ~んとヤッてました(笑)。早咲きの夜桜を眺めるために、3月27日(水)の夜、近所の激安スーパーで手に入れたピザを抱えて、光が丘公園の“いつもの特等席”にてオリオンビール片手に頑張ってましたヨ。この段階では、まさかこんなに今年の桜が長持ちするとは思っていなかったのです。ですから、出来るウチにヤッておこうといった目論見でした。








↑で、コチラが本日夜の行状(笑)。ここ数日の荒天にもメゲず、まだ光が丘公園の桜は残っているのではなかろうかという推測は見事に的中し、ある意味では、今日こそが見頃であったのかも知れません。ワタシの記憶の中では、東京で4月の中旬まで満開の元気な桜を見られたコトは、少なくともココ30年くらいなかったように思えますが、気のせいかな。それにしても、ホントに今年は長く桜の花を楽しませてもらえました。夜桜見物だけでも、今晩のコレでワンシーズンに3回(前回は、氷川台から豊島園まで川沿い歩いたヤツね)ヤッたコトになりましたから。その代わり、今でも寒いんですケドね(実は今晩の光が丘公園内も寒かった!:泣笑)。寒さで指先がシビれてきちゃったんで、ビールを飲み干して、とっととアパートへと退散いたしましたとさ。
それじゃー、また明日!
いいですね夜桜。
今年は寒くてお花見という感じがしません。3/28に予め決めていた同業者のお花見があったのですが、当然に5分咲き程度でした。
まぁ飲み会の口実に過ぎないのですが。
で、20日参加表明します。
今年の桜は長く楽しめました。気温、雨、風の微妙な感じで、久しぶりに長い桜の開花でした。東北から北海道はこれから楽しめますし。夜桜も上手く照明が当たると最高です、同じ桜を日中と二回楽しむという贅沢もあります。
そーいえば「桜という名前の女性は春生まれじゃないことが多い説」というのを常日頃感じているのですが、皆さんの周りの“
さくら”さんや、“桜”さんは如何でしょうか?
4/20お久しぶりポルシェじゃないや、ホルモン参加宜しくお願い致します!
追伸、愛宕のSさん、答えでてましたよ!私は一応正解!!
光が丘公園の桜、見事ですね。
広々とした公園の中の桜、珍しいと思います。
夜桜パーティー、チト寒いですがこの時期の醍醐味です。
あ、ホルモンは参加でお願い致します。
夜桜良いですねえ!
ホルモン参加でお願い致します^_^
ところで、4/6の「さて、これはなんでしょう?」の回答はもう公開されてるのでしたっけ??
夜桜を眺めながら飲む酒は格別では。
でも、季節外れのこの寒さに常夏オリオンビールでは凍えそう。
桜を見るならば、日本酒を飲みなさい。
・・・と言うワタクシ、日本酒を飲むと目が回るので、ちょっとしか飲めません。
では、次回なホルモンの会、マセラティのブランドイメージを損なう事の無い最高にお洒落な革仮面と革靴だけ身にまとってうかがう次第。
ワハハ本舗の演劇さながら、トライデントのエンブレムで○○を隠しながら。