奇跡の駅“月崎”で待望の花見をしてきた。

 なんだか、ここのところ寒暖の乱高下や気象の変化がハゲしいですね。皆さんも体調には充分お気を付けくださいね。昨日の千葉拙宅周辺も、朝は結構な勢いの降雨で、昼間の数時間晴れていたと思いきや、夕
方からは、また雷を伴う雨となり、夜になって練馬に帰ってくる際も、かなり激しい雨に降られました。

義母90才の誕生日をみんなで祝ったあと・・・
もう、ワープして(笑)高滝湖PAに。
遠くに高滝湖を望む展望台もあります。

 ↑一方で、天気も良くポカポカだった一昨日の日曜日は、義母が卒寿を迎えたので、近所の施設から車椅子に載せ自宅まで連れてきて、義姉の手料理とたこヨメの手作りバースディケーキを持ち寄り、ささやかながら皆で誕生日のお祝いパーティをいたしました。午前中にイベント参加したワタシたちは、外環道→京葉道→圏央道と進み、ワープするように房総半島の真ん中あたりに到着。まずは、高滝湖PAでヒト休み。

で、さらに瞬間移動して・・・
奇跡の駅、月崎(小湊鐡道)に。
菜の花も咲き乱れつつ、桜満開の風景を撮りたい。
期待通りに桜は満開でした。
今まで何度も当地を訪れましたが・・・
この「桜咲く春」に来られたのは初めてです。
最新のマツダ車と・・・
昭和30年代のマツダ車(初代キャロル)
日曜日だけあって、実は駐車場もいっぱい。
ホントはこんな感じ(笑)。観光客でごったがえしていました(泣)。
汽車のやってくる方向。
汽車が向かっていく方向。
イベント限定の蒸気機関車がやってきました。
月崎駅、ヒトビトに荒らされないコトを祈ります。

 ↑圏央道を降りて、スグに向かったのは、当ブログではスッカリおなじみの小湊鐡道“月崎”駅。今まで、もう何度も当地を訪れてはおりましたが、桜咲く春に訪ねるのは本当に初めて(従来、この時期に千葉拙宅に帰るコトが一度も無かったのデス)の出来事です。何としても、菜の花と桜が同時に咲き乱れる風景の中にシブいレトロな列車を入れて撮影したいものだとハヤる気持ちでしたが、駅に到着すると、駐車場がいっぱいの盛況ぶりに驚きました。どうも、この日はイベントデーだった様子で、「今度は○○時○○分ヨ!」なんてハナシが風に乗ってワタシたちの耳に入ってまいります。

 果たして、その時刻通りにイベント用の蒸気機関車が牽引する列車がやってまいりました。一昨日のウチのインスタにそのライブ映像を動画で載せておきましたので、御覧になってください。・・・にしても、初めて当駅にやって来た折には、そのなんともウラブレタ佇まいがヒジョーにヨカッタんですが、年々どんどん観光地化してしまっているのが惜しまれます。まぁ、ホントにいい処なので、仕方がないのかな(また、穴場スポットを探さなきゃ:笑)。

田舎の廃校跡に立ち寄りました。
元里見小学校校舎。100年の歴史を以って、幕を下ろしました。
「母校を忘る(忘れる)な」の記念碑
校門の脇には、今も名水が湧き出ています。
懐かしい昭和の匂い香り立つ廊下。
水の無いプールがモノ悲しげです。
広い体育館では、小湊鐡道沿線写真展が。
嗚呼、やはり小湊鐡道には菜の花がよく似合う。
アマチュアの力作が並びます。
コレはスゴいな、とワタシがイチ推しの写真デス。
この日は、市原市挙げてのイベントだったんですね・・・

 ↑続いては、帰り道にたまたま通り掛かった廃校跡。ここは旧里見小学校という場所で、以前にも当ブログで御紹介したコトがあったかと思います。一度は通り過ぎたのですが、なにかイベントを開催している雰囲気だったので、わざわざUターンして戻ってまいりました。元々調理実習室だったと思しき部屋で“里山食堂”というのを営業していました。懐かしい小学生用の教室椅子に腰掛けて“里山カレー”を食し、テーブル(これまた懐かしき教室の机デス)の上をよくよく見れば、「菜の花まつり」のチラシが貼ってありました。モロに南市原を挙げてのイベント絶賛開催中だったんですね。ぜんぜん予備知識無しで臨んだので、コレはウレシイ誤算でありました。

高滝湖畔にも春が来ていました。
市原湖畔美術館正門前から桜の遠景を望む。
橋の周囲も美しい桜並木です。
向こうの橋を渡ると、また桜が満開です。
暮れなずむ湖畔の風景に癒されました。

 ↑また帰り掛けに立ち寄ったのが、さっき高滝湖PAから見えていた市原湖畔美術館周辺です。ここも当ブログで幾度も御案内しておりますが、頻繁に登場するのは、ワタシが好きな場所だから(笑)。でも、本日は美術館内も、ウマいピザもオミットして、周辺の桜咲く風景を楽しむに留めました。

 房総半島には、都心に住む方々のオアシスになり得る場所や景色が本当にたくさん在るのですが、多くの皆さんは「ゴルフをする処」と思ってらっしゃるんで勿体無いなぁと愚考しております。もっとも、各ゴルフ場内の桜も満開で、そんなフェアウェイ上でのプレーもまた楽しといったところでしょうね。

 それじゃー、また明日。

6 Replies to “奇跡の駅“月崎”で待望の花見をしてきた。”

  1. あー!月崎駅!いいなぁ・・・よだれが出そう。
    明日の雨で桜は散っちゃうでしょうね。

    しかしよくあんな機関車作ったものです。感心しました。
    DB4っていう形式なんですけど、DB4で検索するとアストンマーティンが出てきます。
    これはこれで嬉しい。

  2. 初代キャロル、異彩を放ってますね。
    偶然の遭遇でしょうか。
    もうすぐ昭和は前の前の時代に、、、
    明治や大正の人たちと同じような感覚が味わえるのかもしれませんね。

  3. 本当に心がリフレッシュするような風景ですね。!
    こういう日本の原風景みたいなところを散策するっていいなああ。
    もう、狭いところは飽きた(苦笑)!

  4. 先般の土日は暖かく、なかなかの桜日和。
    都会を離れ、のどかな月崎駅周辺の風景の中で桜を見てすごす休日に癒された事と思います。
    ああ、昭和の風景、素敵です。

    週明けから妙に寒いです。
    本日は雨。ご自愛願います。

  5. たこちゃんも働き方改革で、週休2日になったから、月崎駅の花見やら堪能できましたね。高滝湖といい、確かに自然が豊富!鄙びて、人が減り、廃校になるのも困ったことだけど、観光地化されて、わんさか人がきて、侘びしい、鄙びた良さがなくなるのも困るし。ほどほどがいいですが、なかなかね、そうなりません!今年のGWは、千葉探訪してみようかな?!

練馬のH へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です