「おぐ」さんは、やっぱ「おぐ」さんだわ。

 とにかく、一昨日の夕方から、「どーせ、メカトリエをアトにして、そのまま帰るコトはあるまい(笑)」とは思っていたものの、お帰りになった数刻後「さて、わたしはどこでしょう」シリーズの画像がメールに送られて来るように・・・「あ~あ、ドコまでイッちゃったんダロ」

メカトリエからどこに行こうかと思いつつ、西へ県道をたらたらと。やっぱり山に行って、山でデミオさんがどんなだか見てみようということで、高速に乗って山に向かいます。
山に着くころには日も暮れかけ、深い森の中はもう真っ暗。山の上の方は霧も出てきて、前がよく見えませんねん。
ちなみに山の最高地点は1,100mくらい。低いんですが。
同じ箇所で前から見たところ。
これから下っていく道におののくチビ助。
ステルビオ峠(ウソ)。うねうねと高度を上げる羊腸路を駆け上り、峠にたどり着きます。 ここ以前にギブリさんできたことある!と、高速下りた時から気づいていましたが、あの時はここから少し下ったあたりで倒木通行止めで敗退したのでした。
此度は倒木もなく、霧と湿った路面をおっかなびっくり駆け下りまして、無事目的地に着きました。
駅舎が素朴なまま残っていていい感じ。

 以上です。よろしくお願いします。

 おぐ

 ↑いったいぜんたい、この駅舎はドコなんでしょね。あまりにシブいんで、一度イッてみたいと思っております。雨模様も佳きモノですね。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)

10 Replies to “「おぐ」さんは、やっぱ「おぐ」さんだわ。”

  1. 足尾銅山の足尾駅ですね~行ったことあります。周辺の保存されずに朽ち果てたレンガ造りの建物等には圧倒されます。
    快晴より曇り空が似合いますね。

    1. ああ、アノ社会の時間でヤケにシツコク習った(笑)足尾銅山ですか!自分がコドモの頃には公害問題がマスコミを賑わせておりましたモノね。FB拝見すると日本全国のドコにでも出没(笑)されている「渋谷のO」さん、サスガです!有難うございました。

  2. とっくに廃車になったキハ35が・・・真夏のミステリーじゃないですよね。
    足尾でしたか。
    もう少し足を延ばして頂けると、足尾のフォードに会えましたのに。

  3. 駅舎の写真を拡大すると、足尾駅とありますね。足尾は行ったことないなぁ。ちゃんとおぐさんを見習って、夏休みにあちこちの山道をクーペさんで巡って、たけちゃんにネタ提供すべきであったなあ。

  4. 駅舎の写真をみた瞬間には、「おお、松山千春か!」と思ったのですが、流石に違いましたね。そもそも北海道じゃないし(苦笑)

  5. みなさま、お疲れ様です。

    まず一昨日のこと、私めの写真が大分のさる御大に似ている?というコメントを頂きましたが、滅相もございません。
    私め、御大の足元にも及ばない小物でございます、ええ、ええ。
    今度、付けひげつけてみようかな。

    足尾本山駅跡のあたり、黄昏どきだったこともあり、工場の廃墟とか植生のおかしな山並みとか、なんか恐かったです。

    練馬のHさん、山行きましょう、山!
    テツヲタさん、足尾のフォード、見逃しました。

  6. 足尾ですか、当然廃線なのかと思いきや
    ちゃんと生きているんですね。
    失礼しました。
    湿った路面でコーナーを攻めるおぐさん
    やはり「兵」ですね。

  7. 道路のくねくね感が、いろは坂かと思いきや、更に窮屈な林道だったとは。
    おぐさま、さすが林道マニア。
    このルートは、なんか出てきそうで、ちょっと怖いかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です