はい、今週も“たこちゃんズのみちのく紀行シリーズ”をお送りいたしましょうね。コレ想えば、まだまだ8月10日のハナシを引っ張ってるんですよね(泣笑)。サスガに、もう二ヶ月以上も経過しちゃったんで “たこちゃんズ、北へ。(その12:米沢でウシウシ三昧)” の続きを読む
“馬”力をツケなきゃ・・・
あ~、今日は良う働いたわぁ。にしても、練馬のアパートに帰って来てからブログのフル執筆するのはキツいのぉ(ちょっと予定が変わっちゃったモンで、仕込んでたネタが使えなくなっちゃったの:泣笑)。い ““馬”力をツケなきゃ・・・” の続きを読む
超絶!ネギトロ丼の夕べ
一昨日の午前中に、マセラティクアトロポルテⅣ前期型のエアコンコントロールユニットがイカれて、その部品調達にお困りだと仰る「大阪のH」さんが、いきなりの電撃初来店。部品入手のコツを御伝授した上 “超絶!ネギトロ丼の夕べ” の続きを読む
はま寿司にもイッてみよー!
長かった緊急事態宣言やまん防も、ようやく明日限りで全面的解除となるらしいし、政局の方も、「とりあえず消去法で考えたらコレだろ」といった落としどころを見い出せたみたいなんで、まずはホッといたし “はま寿司にもイッてみよー!” の続きを読む
御彼岸には、だうどん。
本日は秋分の日で全国的にお休みでしたが、ウチは“祝祭日モード”で午後のみ営業いたしました。そのような短い時間の中で「Wさま」さんと「和光市のK」さんには当店までわざわざ御足労頂きまして、誠に有 “御彼岸には、だうどん。” の続きを読む
千葉酪農牛乳
一日中、家の中でホゲホゲと過ごしているのも、コレが毎日だったら喰っちゃ寝ばかりでハラが出る一方であります。さりとて時節柄、出来るだけオモテに出ぬよう心掛けなきゃイケませんので、気分転換の在り “千葉酪農牛乳” の続きを読む
房総疎開計画(笑)は、ハズしてばかり。(その2)
今日は、8月も明日でラストなコトだし、懸案のロド丸洗車(先日の長距離行以後洗ってなかったの:泣)とあひるの行水(これまたコーティング施工後に、雨ばっかりで乾いてるところを見たコトなかった “房総疎開計画(笑)は、ハズしてばかり。(その2)” の続きを読む
ハイソフトとボンタンアメを懐かしむ。
昨日か一昨日、ドコかで脚と足を広範囲に蚊に刺されてまして、一夜経ったら両脚ともにハレハレとなったワタシ(泣笑)。同じように腫れまくってた「たこヨメ」さんが、思い切って義姉のバイト先の皮膚科を “ハイソフトとボンタンアメを懐かしむ。” の続きを読む
海とコーヒー
考えてみれば、こんな僻地(笑)に居を構えて30年近く。そもそも大好きな海にスグ出られるのがステキだから、というのも大きな理由のひとつだったハズなんですが、いつでも行けると思えば、なかなか行か “海とコーヒー” の続きを読む
昨日も今日もシアワセ。
今日はまた、結構トンデモないところ(笑)まで来てしまいました。例によって、現在滞在中の宿にもヒトはほとんど見受けられません。ナンと申しましても、部屋数が7つしか無いモンですから。バブルの頃 “昨日も今日もシアワセ。” の続きを読む