遥かなる榛名(その1)

 実は、先週から比較的大きな懸案を三つホド抱えておりまして、土曜日の段階では「一体コレをどーやって解決すべきか」なぁーんて結構ナヤんでおりましたが、どうやら昨日と本日でナヤみが解消いたしましてホッとしているところでございます。やっぱ昨日の超絶パワースポット詣でに拠って御神徳を賜ったのかなと、ひたすら有難がっております。

つくばから、渋滞を突いて湾岸線の有明ランプまで・・・
しろラムちゃんの荷台に載せたら、今度は北上を開始。
いなかモンのワタシにゃ、こーゆーアーバンな感じは似合わないんで・・・
とっとと逃げ出したいところ、都心部の渋滞は避けられず・・・
それでも、ようやく雨雲をブッちぎり・・・
降りるべきインターへと到達いたしました。
グーグル先生に「トンカツが喰いたい!」と云ったら、この店見つけた。
駅の近所なのに、この佇まい。クルマはコインパーキングに停めて。
暖簾をくぐれば・・・
あらま、ステキなお店ですこと。
お昼時を過ぎた14時手前の時間帯が功を奏したか、空いててラッキー。
カウンターの奥を良く見れば・・・
スゴいね、ミシュラン8連覇!
キレイなお箸。
本店は神田。
「♪ゴマを~スリーまぁーしょー、あ陽気にぃゴマをねっ。あスレスレ!」
ソースはシャバシャバのウスター。ちょっと意外だけど、コレがイイのかも。
限定10食のカレー。カツをヒト口「サクっ」と食んだ時の悦びを伝えたい。
ヨメはランチのロースカツ定食。コレまた極上の昼メシとなりました。
食後は何故か午後の紅茶(温)。コレがまた絶妙に合うんだわ。
どーせ本店は混んでるに違いないんで、またココまで来なくちゃ(泣笑)。
本日の目的地に無事到着。
お納めした車輌本体に・・・
元々着いてた夏タイヤ&ホイールのセットを置き配(笑)。ミッション完遂!
さぁ、こっからはレジャーだヨ(笑)・・・
・・・さらにお山を上りまして、目についた駐車場に。
「ドドーン!」途中に一の鳥居が在ったんで、おそらくコレは二の鳥居。
ちょっと歩いて見れば、こんな看板が・・・
指し示された方向には、更なる急勾配が延々と・・・
しろラムちゃんに戻って、行ける限界まで上り詰めての再駐車。
それでもまだ結構な坂道を踏みしめながら歩きました。ようやく三の鳥居かナ。
鳥居をくぐって正面を見れば風格漂う門があり・・・
左側には、お土産物屋さんと喫茶がありました。
国指定重要文化財 榛名神社 随神門
門をくぐり抜け、振り返るとこんな感じ。
神仏習合の時代が長かったらしい。だから周囲が◯◯坊だらけなのかナ・・・
「ダルマ不可」の文字が高崎らしい(笑)。
このビッシリ生えたコケが悠久の時の流れを感じさせ・・・
ものスゴいパワースポット感が溢れております。
この杉たちがまた立派なんです。
こんなのが千本以上も生えてるんですから。
「あ、りゅたろう先生!(笑)」
ぶっちゃけ、ずぅ~っと登り坂。ムリせず、ゆっくりゆっくりと上ります。
そんな坂の途中に美しい三重塔。
さらに急な階段を上り続けます。
右手には、深い渓谷が続いております。
「あ~、置いてきぼりにしないでぇー!」
デッカイ岩。その向こうには・・・
東面堂
正面から見るとこんな感じ。
右側には、長い年月を掛けて形作られた珍しい景観が続いております。
榛名神社には雨乞いの霊験もあると。
・・・この太さ。
この巨大感が分かるようにと撮ってみましたが、ぜぇ~んぜん(泣)。

さらにその上には・・・
国指定重要文化財 榛名神社 神幸殿
やはり本物だけが有する風格を感じます。
工事中。
この双龍門は先に改修が済んでいるという・・・
その顛末。
境内のアチラコチラに足場が組んであり、工事の音もしています。
神楽殿
改修工事中の本社・幣殿・拝殿は、工事の養生幕にプリントされております。
改修が済んだら、再び参詣して拝見したいものです。
改修工事は令和7年12月まで掛かると云う見込み。
コチラを上って国祖社へ参拝。懇ろに手を合わせてまいりました。
足場のパイプが絶賛工事中な雰囲気を醸し出してますが・・・
無事に改修工事が完成するまでは気が抜けませんね。
1300余年の大ムカシにどうやって建てたんだろうと、先人の智慧に驚嘆。
帰り道、まだかすかに雪が残っているのを見つけました。標高が高いからな。
階段を降りながらの三重塔は、さらに見応えがありました。
こうして、門の内側と外側ではクッキリと世界が分かれているかのようでした。
再び案内看板を見れば、550mも上ったんですね。キツいケド霊験あらたか。
本坊は、御蕎麦屋さんとして現在も稼働しているようです。休みだったケド。
何しろ文化財ばっかりなので、ドレもコレもスゴかったです。
もうじき本格的な春の訪れとともに、もっと華やいでくることでしょう。
「あー、こんなに上ってたのか(泣笑)」ともあれ、またチカラを授かりに来よう。

 ↑そんなワケで、昨日は随分と走り回りましたが、不思議にもあんまりツカれてません。美味いカツ喰って、超絶パワースポットに詣でたんで、その賜物だと思っております。も少し先までイッてみましょうね。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)

7 Replies to “遥かなる榛名(その1)”

  1. 夏タイヤ納品ミッション、お疲れ様でした。
    ポンチ軒に榛名神社、どちらも素晴らしいです。
    ウスターソースの太陽食品工業さん、昔見た「太陽ソース」の琺瑯看板を思い出しました。

  2. 榛名神社すごいところですね。
    日本とは思えない景色ばかり
    写真だけでもすいぶんと魅了されました。

  3. いや、本日の昼食は某高速SAでカツカレーを食したのですが、残念な味でした。
    イカレポンチ軒のカツカレー&ロースカツ定食が羨ましス。
    にしても、あの布袋様を、りゅたろう先生などと大魔王様をからかってはいけませぬ。
    りゅたろう先生は、寅安の方ですから。もくしはジュリー?
    やべえ、叱られるかも・・・。

  4. また、今回のブログ(も?)長っつ!!!!
    スクロールする指が攣りました(苦笑)。。

    榛名神社、素敵で特に神楽殿は見てみたいです。でも脊柱管狭窄症かつ膝が完治していない私では2泊3日あっても回り切れないかもしれません。。。

  5. うっせえ‼️‼️
    いつの日かまた入院して痩せてやる‼️
    って、もう入院はこりごりです、、、

    それにしても「ポンチ軒」ってなんなん⁉️

  6. ようきたの、榛名。いいところですよ。おっしゃるとおりで、もう少し暖かくなるとハイシーズンです。下界が暑いときがいいですね。

    ホイール、ありがとうございました。ガレージに運び込んだのですが、でかいし、重いし。。。これ運ぶのは大変でしたね。ありがたや。
    もうちょっと肉厚タイヤで小さなホイールがいいのですが、トレンドなので仕方ないです。

    ポンチ軒は行ったことなかったです。こんど行ってみなければ。
    前橋にレストラン ポンチ、というお店もあります。関係性は名前だけ?

    榛名神社は随神門をくぐると空気が変わります。水に恵まれた地形であることに関係しているのでしょう。
    奇景、奇岩の多いところなので、それも楽しめます。浸食地形ですね。榛名山は千の谷を持つ、と言われるほど流出河川が多く、周辺に恵みを与えています。その最たる箇所がこの榛名神社です。

    登りは苦労しますが、もう少し暖かくなると、途中に茶屋がオープンして休めますので、ゆっくり登るのもよいですよ。

    七福神銅像は、最近できたものです。神社は奉納があってこそ生きているので、ありがたいことなのですが、うーん。
    そういえば、トマトもありませんでしたか?

  7. 後出しコメント:最近、毎日があっというまに過ぎて、コメント入れ忘れます。ポンチ軒美味そう。からの榛名のK様邸経由で、榛名神社!こちら方面は行く機会がなかなかありません。行ってみたいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です