ときわ路パスで行こう(その5:完結篇)

 今朝起きると、スマホの画面に「つくばの最低気温は3℃」なんて書いてあったんで、結露で濡れたアパートの窓を開けてみましたら、こりゃナルホド寒みぃ~や(泣笑)。さて、ナニを着て出ようかとナヤましいところでしたが、モールの磨き上がり具合を翳して見るために日向での屋外作業をしていたら、気が付くと汗ばんでいます。ソコでタケノコのように皮を剥き、軽装で昼間を過ごすんですが、作業に熱中するあまり気温が急降下しているのに気が付かないと風邪ひいちゃいそうデス。この時期は寒暖差がハゲしいんで、皆さんもお気を付けくださいね。

 ときわ路を巡る鉄道一日旅も、本日が完結篇と云うコトで・・・

真岡駅では、思わぬところで色々と楽しい想いをさせて頂きました・・・
「面白かったから、また来ようね」
然れども沿線の風景は、千葉の小湊鐡道やいすみ鉄道の風景より単調で薄味。
なんつーかこう、味気無いのよねぇー。コレと云って沿線に特徴もないし・・・
フリーパスの特権、途中下車する楽しみも無いままに、下館まで戻ります。
元々、筑西市は旧下館市にアレコレ町村を引っ付けたところ。ゆえに駅前には市役所が。
まだ3時を過ぎたばかりだしなぁー、そのまま帰るのもナンだよな・・・
・・・と云うワケで、JR のホームに来ちゃいました。待ち時間が超長げぇ~。
大したアテも無いままに、行けるところまでイッてみよーと・・・
40分ホド待ちまして、ようやく水戸線の列車が到着。
JR水戸線ってのは、不思議な路線でして・・・
水戸を謳ってるのに、ナゼか直通で水戸まではイッてくれないんです(泣笑)。
友部駅で乗り換えて、JR常磐線に乗り換えて水戸方面へ・・・
乗った列車は水戸どまり。もうヒト駅先までイカなくちゃ・・・
サスガに県庁所在地の駅ダケあって、ホームが何列も並ぶ大都会風味です。
ときわ路パスなら、特急券やグリーン券の買い増しで、その恩恵にも預かれますが・・・
ま、アト一ひと駅ですからね。ココはじっと辛抱して鈍行でまいりましょ。
座席も一杯でしたので、立ったまま・・・
着きました、JR常磐線の勝田駅。
たこちゃんズが目指すのは、コチラ!
ひたちなか海浜鉄道、湊線って云うのか・・・阿字ヶ浦ってドコ?
あ~、コレ乗って一気に遠くまで行きたいなぁ・・・
今では、常磐線の終着が上野じゃなくて、そのまま品川まで行けちゃうんですねぇ。
で、1番ホームっつーのは、特急が停まる2番線の半分も無い長さだという・・・
プレハブ駅舎(泣笑)の改札を通れば、ひたちなか海浜鉄道の勝田駅に。
ココでまた、30分の待ち時間。この日は常磐線が遅延&間引き運転でしたんで・・・
待ちくたびれた頃、ようやくディーゼル気動車がスベり込んでまいりました。
ソレなりにオシャレな仕立ての車輛。ちょっとリゾート気分デス。
たこヨメがド真ん中に座ってますが、ほぼ貸し切りに近い状態でした。
金色の吊り輪とセピア色のカーテン。終着駅までは40分弱・・・
着いたヨ、終点の阿字ヶ浦。オモテは大雨(泣笑)。
ホントは、雨が降ってなけりゃ、夜の海岸に出て見たかったところですが・・・
駅前には、鉄ちゃんたちが作った神社ダケ。
駅舎の看板も、真っ暗闇で写らぬ始末(大泣)。
今乗って来た車輛に乗らないと、次が何時になるか分からん状態だったんで・・・
こうして呑気に記念写真を撮る時も、たこヨメが「ハヤく、ハヤくぅ~!」と。
同じ境遇の撮り鉄さんが2名。「降りた→周辺撮影→また乗った」、同じ便で勝田へ。
勝田に着いたら、また常磐線で友部駅まで。
ここからは水戸線に乗り換えるんですが、とにかくダイヤがグチャグチャでして・・・
あ、また特急が・・・
待ち時間に何本も特急が先に行っちゃいました。日もトップリ暮れちゃってるしなぁ。
ポスターを見て、下館に戻ったら、今晩のディナーはコレにしたいとぞ思ふ。
ここ、ナレーションは中江真司さん(仮面ライダーの)指定でお願いします(笑)。
下館駅に着いたら雨もアガってた。徒歩5分強の場所にある居酒屋風ラーメン屋さんへ。
“あおい”さん。ネット徘徊して調べたら、結構イケてるらしい・・・
お店の周囲は真っ暗なれど、店内はソレなりに賑わっている様子。
ワタシたちのオーダーするラーメンは、始めからキメておりましたが・・・
メニューを裏返せば、居酒屋なモンが一杯あって、コレにも惹かれるなぁ・・・
・・・2杯のラーメンを注文したものの、ワタシの後ろに居る集団ばかりに注文品が。
目線の先には、テレビに映る“イッテQ”の映像。「ハラ減ったよぉ~!」
・・・注文後30分強。ようやくお目当ての下館ラーメンたちがヤッてまいりました。
ワンタンメン。鶏チャーシュー、鶏カワ、メンマ、ウズラ二個、ナルト、海苔。
あおいラーメンは岩海苔と天かす、さらに背脂チャッチャとニンニクで今風な逸品に。
時間が掛かったのはコタえたモノの、ラーメンはドチラも超絶の美味でした。また来よ。
結局、朝の9時前から夜10時過ぎまで、たっぷり楽しめた“ときわ路パス”には感謝!

 ↑日曜日の朝起きて、「今日は関東鉄道の駅までクルマで行って、日がな一日の鉄道旅を楽しもう!」という思い付きから大いに楽しみを授かって結果オーライな感じです。常磐線のダイヤの乱れと、夕方からの雨が無ければ、も少し充実度をアゲられたかも知れませんが、益子の街を電動チャリで散策したり、真岡でデゴイチに乗せてもらったり、当日に下館駅の待合室で知ったばかりの“下館ラーメン”を夜には堪能出来たりと、日帰りの小さな旅にしちゃあ上出来だったと思います。せっかくクルマを置いて行ったのに、ビールが無かったのは痛恨事(笑)かな。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)

7 Replies to “ときわ路パスで行こう(その5:完結篇)”

  1. ときわ路、新鮮で面白かったです。
    下館ラーメンはどちらも美味しそうですね。
    具だくさんで、食べたくなりました。

  2. 駅前の市役所は元下館サティでしたね。
    しかし、茨城に住んでいながら下館ラーメンがあることを初めて知りました。
    鶏皮を具材に使うところも新しいですね。

  3. なかなか、良い感じのスローな電車旅ではありませんか。
    急がないのが良い。
    空いているのも良い。
    下館ラーメン、なんてジャンルがあったのですね。
    フツーに美味しそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です