小さくとも、シアワセ!

 本日のつくば界隈は、薄曇りでほとんど日が差さず、大気は湿気をハラんでおりましたが、気分は上々で屋外作業が出来ました。まぁ、当初アタマの中で色々と思い描いていたようには捗らないモノでしたケド。

昨日の夕方は、定置場に居たマセラティカリフ君を仮ナンバー付けて場内へ移動。
練馬での一日を過ごしたアトはソッコーでつくばに。夕食は、エビと卵白の炒め。
そして、イカとブロッコリーの炒めの塩味サッパリ攻撃(笑)。両者ともに絶品。
そのアトにはアパートであひるんちょに乗り換えて、夜間のメカトリエを偵察に。
そして、何ごとも無く今日の朝を迎えました。つくばでは、終日薄曇りの空デス。
雨は降るのかナ?と天気予報を見れば0%~10%との由。んじゃ決行しましょ。
写真じゃ、ぜぇ~んぜん大丈夫そうに見えますが、触ると判る天井落ち(泣)。
いつものように、内装をほとんど降ろしての天井修復作業準備、イッてみよー!
まずは、とっとと助手席のシートを車外に降ろします。今日は比較的に涼しいナ。
んで、リアシートの座面を降ろします。ここまでは、特にナンと云うコト無し。
次にリアシートの背もたれ部分をハズすんですが、ナンかイヤな予感・・・
やっぱ予感は的中(大泣)。片側は難なくトレましたが、もう片方が・・・
ジャッキアップして、底面から覗き込みますと、こんな具合に見えます。
室内側から幾ら回してもトレないボルト。やっぱトモ回りしてたのね(泣)。
何ミリのアタマを使ってるモノやら。ボックスの22mmがビンゴしました。
そのまま、そのボックスにラチェットレンチを仕込んでおきましてね・・・
室内側には17mmを付けて、回してみたり固定してみたりの繰り返し・・・
フィニッシュは底面側から。ようやくトレました。ブチルで貼ってあった。
で、貫通ボルトを引き抜きますと、向こう側の明かりが見えるという寸法デス。
正しくは、こうでなきゃイケないの。向こう側にタップが切ってあるんです。
もう一度、ボルトを引き抜く前の状態。裏側からナットで締められてました。
このボルトナットセットは、忘れぬウチに組み合わせておきましょうね。
「ぃよっこらしょっと!」
コレで、ようやくリアシートの背もたれ部分を車外に出すコトが出来ました。
こんな時には、低床小型軽量ジャッキはとっても重宝しますね。
コレで、底面からの攻撃(泣笑)ミッションは、ようやく完遂です。
「ま、だいたい、どーして室内バラしにジャッキが登場すんだよなぁ・・・」
と、ココロの中でボヤいておりましたら、見知ったデミオさんが徐行して・・・
そのデミオさんは、今朝練馬のデポで納車の儀をヤッてたハズ。ソレがあひる試乗会に。
あんまり、ヒトが操縦してるのを外側から見たコト無いんでウレシイ。
カウンターステアをアテてるカリオストロ城のクラリス姫ちゃんにも見えるナ(笑)。
そんなサプライズの主は「おぐ」さんでしたぁ!土産はやっぱりガリガリ君。
しばらくプレハブ小屋内でちょっとしたお仕事をなさると仰るんで・・・
その間にワタシの方も、「ちょっとしたお仕事」のつもりがこんなになって(泣笑)。
ヘッドライト内にナゼか溜まってた水分を除去する作業をいたしました。
ヒト仕事のアトは、再びのガリガリ君タイム。何気なく棒を見遣れば・・・
「なんとまぁ、当たってるヨ、父ちゃん!」初めて見たカモ知れません。
「それじゃ、そろそろオイトマいたします」とお帰りになりました。
コレで、“第二納車の儀”も完遂。ひょっとして、このアトそのまま長距離ドライブ?

 ↑ガリガリ君の「当たり棒」って初めて見たよな気がするケド、ワタシゃ、ずぅ~っと都市伝説かと思ってましたヨ(赤城乳業さん、スミマセン:笑)。というワケで、いかにも「おぐ」さんらしい練馬とつくばでのダブル納車の儀と相成った次第デス。「ごちそうさまでしたぁ!」

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)

5 Replies to “小さくとも、シアワセ!”

  1. おぐさま、ご納車おめでとうございます。
    やはり暑い日はガリガリ君ですね。
    たこちゃん当たりはラッキーです。

  2. おぐさんの顎マスクがあごひげにみえて、確かに一瞬、大分の御大を彷彿とさせますね。
    ガリガリ君のあたりは経験あるようなないような…。とにかくアイスのあたりは嬉しかったですね。
    (デアゴスティーニの浅底段ボールが活躍しているのを私は見逃しません。)

  3. ↑ 私も大分の御大がやって来たのかと思いましたよ?(驚)
    そしてデミオと言えば、おぐさんと米原から越前まで北陸道の九十九折りを二人してデミオで行った事が思い出されました!!流石、自動車競技体育会は違う!!と思ったものです^_^
    そしてやはりGhibliは良い。良い。

    この様にメカトリエまで常連の皆様が足を運んできている事こそ、「当たり」ですよね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です