たまには、ヨメにも家族サービスってヤツを施しておかなきゃイケませんのでね、近場ではありますが、少しは旅行気分を味あわせてやろうかと、発作的に宿の予約をとって出掛けたワケなんですが、チンタラ走って90分ホドの行程でも、文字通りに(いやホントに文字通りに:泣笑)山あり谷ありで、結構楽しめるモノですね。
















































↑どーして、わざわざ千葉の家まで帰って来たかって?朝食を喰ってたら、上顎の差し歯2本セットがヌケちゃったんで急遽歯医者さんに行くハメになったからだよ~ん(ここヒト月はグラグラしてたんですケドね:泣笑)。ワタシの休日は移動距離が長過ぎ。今はもう、東京に戻ってヨメの実家におりますわ。ホントは大洗までは行ってみようと思ってたんですが、次の機会にはぜひともと。鉾田市周辺って喰いモンが美味くてイイところですヨ。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
近場とは云いつつも、いいたこヨメさまサービスです。
朝食バイキングの蜆汁にメロン食べ放題、いいですな。
朝メシが美味いと、得した気分になります。
那珂湊に新しい神社ができたそうです。
次回ぜひ!
https://gohantabi.jp/article/17789
筑波山神社のルートにはそんなに過酷な登坂路があるのですか。
グールグルナビあるあるですね。
メロン9切れ完食(数えんなぁ!)!
筑波山はむかーしグランスポーツと355とM3で行きました。神社は行かなかった。確かにあひるんちょには厳しそうな坂。
↑テツヲタさん
那珂湊のお魚市場は良かったですよ。まあ密になりますが。
あひるんちょと過ごす、なかなか良い、時間の過ごし方。
にしても、メロン食べ放題とは・・・子供の頃ならば、メロンの皮に穴が開くほどに、しゃぶり尽くしたのでありますが。
皮側に、オレンジ色の身を残したこの食べ方、贅沢であります。