レプリカントって難しい。

 今週末は日本列島全国的に大荒れの天気(ま、豪雪)であろうと、昨日の報道でチラっと聴きまして些かならずビビっておったのですが、どうやら南関東は大丈夫そうなのでホッとしております。納車の陸送予定も続々と段取りしてしまいましたんで、今さら荒天じゃあ、文字通り“大泣”ですからね。「郡山のS」さんのも、「船橋のK」さんのも、本日までにほぼ完成。この後も歳末ギリギリまで粘り強く作業を続けますヨ。

クーペ系後席の、左右頭上あたりに在る“エモンかけ”掛け(ハンガー掛け:笑)。
取り出だしたるは、近頃流行りの除菌ティッシュ(アルコールタイプ)。
初期のネタネタ病のヤツは爪で引っ搔くようにして取り除いてまいります。
左が作業前、右がネタネタ層の除去作業後。
ウエットティッシュも初めのウチは真っ黒になりますが、徐々に澄んできます。
コレがネタネタしてたら、掛けた洋服も黒くヨゴれてしまいますモンね。
続きましては、一部が欠損してその破片も無いヘッドライトスイッチを修理しなきゃ。
「嗚呼、破片さえ残っていてくれれば・・・」
破損していない方からメス型を取ります。ウラもオモテも必要です。
出来たメス型に破損品を入れてみています。
裏側のスイッチ本体軸に刺さるホルダー部分(最もロードが掛かる)も再現を試みています。
試行錯誤を繰り返し、なんとか使えそうなメス型が出来ました。
でも、射出成型金型のようにしっかりと型締めが出来ないんで表面が荒れちゃいます。
軸を受けるホルダー部分は繊細な造形が必要なのですが・・・
薄くて細い立ち上がり部分の造形(中央部)に、どうにか成功いたしました。

 ↑コレじゃ、週末に千葉の家へ持ち帰って、スイッチ表面の平滑化&塗装をしなけりゃなりませんね(泣)。ま、御覧の様に小ネタといえども結構手が掛かるモンなんですヨ。やっぱ3Dプリンタ欲しいよなー。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)

3 Replies to “レプリカントって難しい。”

  1. 週末は秘密基地のお仕事もあり、スイッチ表面の平滑化&塗装は難儀ですね。
    やはりスイッチ類は大事に扱わないと。
    社内の美観を保つためにも。

  2. レプリカントのメンテナンスならばタイレル社へ・・・って、ブレードランナーの世界観?
    レプリカントは不完全なのであります。
    ハリソンフォード扮するリックデッカードがレプリカントには滅法弱くて、でも、逃げる女レプリカントを卑怯にも後方から撃ち殺したりして。
    でも、弱いデッカードが、カッコ良かったのであります。
    レプリカントネタから、随分と脱線しまして、すまぬ。
    マイクロデポさんには文明の利器、3Dプリンターが必要なのですね。
    こりゃ、クラウドファンディングで資金調達せねば。

  3. ここまでしてくれる車屋さんがありますでしょうか?
    たぶん部品取り寄せて交換して終わりですが、またネタネタ,ベトベトして、ホルダー部分が折れての繰り返しです。。。対策品がでてくれればいいけど、そんなことは絶対ないし。そう考えるとたこちゃんには感謝、感謝です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です