戦後の歴代内閣総理大臣に想う

 あ~、なんか感染者数の発表数値が抑え目になってきなたぁと思ってたら、衆議院が任期満了で解散したんですってね、昨日。コレで思い切って選挙活動も出来るワイってなモンですが、ワタシらシモジモにも少しはイイコトが無いモノかと、新しい政権にはお願いしたいモノです。

 ところで、第100代の内閣総理大臣に岸田文雄さんが選ばれましたので、いちおう100代も続いたのを勝手に記念(笑)いたしまして、戦後の宰相を並べてみては、僭越ながらワタシの人生と如何にそれぞれの時代がリンクしてきているのかなぁと思い返してみるコトにいたしました。以下の御名前や在任期間は首相官邸公式サイトからの抜粋です。

 ホントは初代の伊藤博文さんからヤリたいところですが、むしろソッチ(戦中・戦前)の方が教科書にも載ってた有名人満載で面白いものの、自分の人生に事実上ナンも絡んでないモンで、せめて我が親が生きた時代のヒトからというコトで、戦後の宰相に限定させて頂きました。

第43代 東久邇宮 稔彦王
昭和20年8月17日
~昭和20年10月9日
☆終戦処理の宮様内閣でした。

第44代 幣原 喜重郎
昭和20年10月9日
~昭和21年5月22日
☆シデハラって読むんですよね。

第45代 吉田 茂
昭和21年5月22日
~昭和22年5月24日
☆大磯の別邸にイッてみたい。

第46代 片山 哲
昭和22年5月24日
~昭和23年3月10日
☆社会党が政権トレた時代もあった。

第47代 芦田 均
昭和23年3月10日
~昭和23年10月15日
☆穴埋め問題で出たらアウト(笑)。

第48代 吉田 茂
昭和23年10月15日
~昭和24年2月16日
☆ハマキが似合う爺。

第49代 吉田 茂
昭和24年2月16日
~昭和27年10月30日
☆ま、威厳はありましたな。

第50代 吉田 茂
昭和27年10月30日
~昭和28年5月21日
バカヤロー解散

第51代 吉田 茂
昭和28年5月21日
~昭和29年12月10日
☆長いコトおツカれさんでした。

第52代 鳩山 一郎
昭和29年12月10日
~昭和30年3月19日
☆あのヒトたちのお父さんデス。

第53代 鳩山 一郎
昭和30年3月19日
~昭和30年11月22日

第54代 鳩山 一郎
昭和30年11月22日
~昭和31年12月23日

第55代 石橋 湛山
昭和31年12月23日
~昭和32年2月25日
☆イシバシタンザンって響きがいい。

第56代 岸 信介
昭和32年2月25日
~昭和33年6月12日

第57代 岸 信介
昭和33年6月12日
~昭和35年7月19日
☆60年安保で学生運動家の標的に。

第58代 池田 勇人
昭和35年7月19日
~昭和35年12月8日
☆「私はウソを申しません」

第59代 池田 勇人
昭和35年12月8日
~昭和38年12月9日
☆ココでたこちゃん誕生

第60代 池田 勇人
昭和38年12月9日
~昭和39年11月9日
☆所得倍増計画ってユメがあるよな。

第61代 佐藤 榮作
昭和39年11月9日
~昭和42年2月17日
☆ココで幼稚園に入る

第62代 佐藤 榮作
昭和42年2月17日
~昭和45年1月14日
☆永遠にサトーエイサクだと思ってた。

第63代 佐藤 榮作
昭和45年1月14日
~昭和47年7月7日
☆ココで45年4月に小学校入学

第64代 田中 角榮
昭和47年7月7日
~昭和47年12月22日
☆日本列島改造論は、今こそヤレ!

第65代 田中 角榮
昭和47年12月22日
~昭和49年12月9日
☆クラスの余興でロッキード寸劇やった。

第66代 三木 武夫
昭和49年12月9日
~昭和51年12月24日
☆ココで51年4月に中学校入学

第67代 福田 赳夫
昭和51年12月24日
~昭和53年12月7日
☆スーパーカー・ピンクレディーのブーム。

第68代 大平 正芳
昭和53年12月7日
~昭和54年11月9日
☆ココで54年4月に高等学校入学

第69代 大平 正芳
昭和54年11月9日
~昭和55年6月12日
☆「あ~う~」のヒト。
昔のクラウンCM動画の3:00から

第70代 鈴木 善幸
昭和55年7月17日
~昭和57年11月27日
☆57年3月に高等学校卒業、浪人決定(泣)

第71代 中曽根 康弘
昭和57年11月27日
~昭和58年12月27日
☆58年4月に大学入学

第72代 中曽根 康弘
昭和58年12月27日
~昭和61年7月22日
☆風見鶏・ロンヤス

第73代 中曽根 康弘
昭和61年7月22日
~昭和62年11月6日
☆62年3月に大学自主卒(笑泣)

第74代 竹下 登
昭和62年11月6日
~平成元年6月3日
☆ふるさと創生

【ここから平成】

第75代 宇野 宗佑
平成元年6月3日
~平成元年8月10日
☆指三本(笑)。

第76代 海部 俊樹
平成元年8月10日
~平成2年2月28日
☆ダメおやじ(笑)。

第77代 海部 俊樹
平成2年2月28日
~平成3年11月5日
☆ドットのネクタイはオシャレでした。

第78代 宮澤 喜一
平成3年11月5日
~平成5年8月9日
☆このヒトの押しさえ強ければなぁ・・・

第79代 細川 護煕
平成5年8月9日
~平成6年4月28日
☆所詮、御殿様。

第80代 羽田 孜
平成6年4月28日
~平成6年6月30日
☆何かヤッたか?

第81代 村山 富市
平成6年6月30日
~平成8年1月11日
☆清貧ではあったようだが・・・

第82代 橋本 龍太郎
平成8年1月11日
~平成8年11月7日
☆ルックスだけでは・・・

第83代 橋本 龍太郎
平成8年11月7日
~平成10年7月30日
マイクロ・デポ創業

第84代 小渕 恵三
平成10年7月30日
~平成12年4月5日
☆もう少し生きていれば・・・

第85代 森 喜朗
平成12年4月5日
~平成13年7月4日
☆ウチの親爺が名刺交換したんだって。

第86代 森 喜朗
平成12年7月4日
~平成13年4月26日
☆まー、失言が伝統芸能でした。

第87代 小泉 純一郎
平成13年4月26日
~平成15年11月19日
☆党をコワさず、国と郵政をコワしたわ。

第88代 小泉 純一郎
平成15年11月19日
~平成17年9月22日
☆ミョーに人気ダケはあった。

第89代 小泉 純一郎
平成17年9月22日
~平成18年9月26日
☆倅も最低。

第90代 安倍 晋三
平成18年9月26日
~平成19年9月26日
☆持病で降板。

第91代 福田 康夫
平成19年9月26日
~平成20年9月24日
☆官房長官アガりは意外とねぇ・・・

第92代 麻生 太郎
平成20年9月24日
~平成21年9月16日
☆リーマン時には助けられました。

第93代 鳩山 由紀夫
平成21年9月16日
~平成22年6月8日
☆ETC1000円セールよ、もう一度。

第94代 菅 直人
平成22年6月8日
~平成23年9月2日
☆大震災時の原発対応がねぇ・・・

第95代 野田 佳彦
平成23年9月2日
~平成24年12月26日
☆なんつーか、ドツボってた。

第96代 安倍 晋三
平成24年12月26日
~平成26年12月24日
☆カラダ大丈夫?

第97代 安倍 晋三
平成26年12月24日
~平成29年11月1日
☆アベノミクス

第98代 安倍 晋三
平成29年11月1日
~令和2年9月16日
☆アベノマスク(笑)

【ここから令和】

第99代 菅 義偉
令和2年9月16日
~令和3年10月4日
☆プレゼンがヘタ過ぎだったわ。

 ・・・てなてな感じで、それぞれの時代にワタシが感じた印象をテキトーに書き連ねてみましたが、昨日の首相会見を聴いて、現職宰相となった岸田さんは、意外に(少なくとも菅さんよりは)プレゼン能力が高いナと感じました。この衆議院選挙、どんな結果が出るかで、感染症禍時代を占うコトになりそうですね。忙しいケド事前投票しとかなきゃ。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ア~マ~ゾ~ン新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)

8 Replies to “戦後の歴代内閣総理大臣に想う”

  1. 政治が絡むと、何かと人間関係が面倒で。
    このブログは紳士淑女が文化芸術を語る高尚なサロンにつき、境町の万吉は政治的発言を控え、ただただ美しきを愛でる次第。
    たこちゃん「↑万吉さん、ついこないだ、このブログは奇特なヒトしか読まないって言ったよね!(泣)」
    万吉「↑記憶にございません(笑)」
    影の薄い菅政権でしたが、コロナワクチンの接種については良くやったと思います。
    政治ネタは面倒につき、あのヒト似てるネタで。
    野田佳彦は上島竜兵に似ております。
    安倍晋三はカメイドンに似てるかな?
    初代仮面ライダーで、サングラスを掛けた立花藤兵衛(小林昭二)は練馬のHに似てたりして・・・サングラスを外すと似てないのですが。
    しまった、もうネタ切れにつき。
    おあとがよろしいようで。

  2. 本日のブログ、結構な手間暇かかったと思います。お疲れ様です。
    「ああ、こんな人いたなぁ」という人チラホラ。
    たこちゃんキャプチャ付きで、楽しませて頂きました。

  3. 鈴木貫太郎内閣はその前でしたか。

    昨日、ドコモの通信障害のせいで鈴木貫太郎記念館の前を通る羽目になりました(涙)。
    詳細はお会いした時に。

    1. 先日お話した「日本の一番長い日」ネタですね(笑)。貫太郎記念館前を走ったって、どんだけ迂回したコトやら(スンマセン!:泣笑)。

  4. いまの子供たちで無邪気に「ソーリ大臣になりたい」とかいえる子がいるかというと「あんな苛められる役はやだな」ではないでしょうか…
    苛める方が悪いのか、苛められる方が悪いのか…

  5. 歴代そーりー大臣もいろいろいろいろな方がやってますね、大変な仕事だろうと思います、面倒な仕事だと思います。それでもやりたい人がいるのは、まだしもいいのかも。ドイツのメルケルさんもお辞めになって、イギリスにはサッチャーさんもいたし、そろそろ日本も女性そーりー大臣がでるか、でないか、どっちなんだい、どっち難題。。。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です